4.0
サクサク読める
普通に面白いし、淡々としたテンポがとても私には快適!
内容がわりとドロドロだけど、テンポが良いのと絵の感じの影響で、気持ちがネガティブになりすぎない。
もう少し評価良くてもいいのに。
-
0
1524位 ?
普通に面白いし、淡々としたテンポがとても私には快適!
内容がわりとドロドロだけど、テンポが良いのと絵の感じの影響で、気持ちがネガティブになりすぎない。
もう少し評価良くてもいいのに。
レビュー低いの残念。
こういうゆる~い漫画に慣れてないのかも。
メッセージ性あったりとか終わりに向かって話が展開していく類の漫画ではないよね。
日々のゆるいシーンを切り取っただけの漫画です。
私は好きだけどな。
主人公も、ヒロイン?!もほっこり系キャラで何だか癒される。
設定も斬新でなかなか面白い。
のんびりペースで読めるのもいいですね。
どんな終末期を迎えたいか、そのためには今どうあるべきかとか考えてしまいますね。
低評価で色々と言われてるようだけど…
スタッフそれぞれにお気に入りの患者さんいると思うから、作者のお気に入りではない患者さんも誰かのお気に入りだと思うよー。
ツンデレ対応好む高齢者も多いしね。
絵も上手じゃないし、孤島に来てどうやって生き残るかってよくあるテーマ…でも自殺志願者ばかりが集められ、よくある漫画とはまたひと味違う。
期待値が低かったのもあるだろうけど、結構面白い。
大人がふと疲れたときに読むのもいいかも。
レビューで勘違いしてる人多いみたいだけど、漫画ちゃんと読んでのレビューなの?
これは作者の妹さんのご主人が自殺した話。
そのぶん、当事者ではない客観的な視点から淡々とお金のこととか描かれてるので、語弊があるかもしれないけど、知的好奇心に近いものをくすぐられる。
事務次官の方が息子を殺した事件の背景にはこんなことがあったのかなと思いながら無料分読みました。
タイムリーな話題ということもあって、妙にリアルで吐き気します。
そして私自身は母親なのですが、子供を育てることについて考えさせられます。
よくわからないけど涙出てくるね、
読んでると辛い。
私は女性ですが、女性でも抵抗ないかわいらしい絵で、登場人物のキャラクターもみんな個性的で愛されキャラ。読んでて楽しくなる。
16話完結で程よいボリューム感。まだ8話までしか読んでないけどラストまで買う予定。
コメディメインだからどうまとまっていくのか未知数で楽しみ。
人のネガティブな感情が全面に出てるドロドロ系は読んでて嫌な気持ちしかしないけど、これは主人公が一人称で完結してるからいいね。まわりが故意に意地悪したりとかがあるわけでもなく、ライトに読める。
私も既婚者なので、旦那の意見や立場ってあるよなぁと再確認できた(笑)
絵が残念かな。
長身、美人、そして性格にやや難あり(笑)
そんな主人公の一途な恋のお話。
当時は憧れて読んでたけど、今読むとなかなかぶっとんでて面白いね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
裏切り者に復讐の花束を~絶対に許さない~