4.0
切ないけど・・・
普段コミックは全く読まないのですが今回は試し読みから一気完読。
優柔不断というか、そりゃないぜ晃太朗君・・・ 君の行動がカオリさん始め一体どれだけの人達を深く傷つけてしまったか、若さって事も勿論有るがあまりにも浅はか、妹からの罵倒も当然です。
多香子サマは展開が進むにつれ考え、仕草がウェットに傾いていったと思えるのは私だけ?
イメージとしてはもっと芯のある強い人だと感じていたのですが!?
最後の王道、そうでなくては話が成立しないのでしょうが、正直なところワリを喰ってしまった人達、善人パターン江川さんや悪役黒沢先生の扱われ方が今少し物足りない。
読者の多くが黒沢先生を悪者にしていますが彼も他の多くの登場人物達と同じく、家庭を持ちながらも満たされない心の隙間を埋めるべくもがいていたのだと感じられ私は共感できました。
作中の”私はずっと寂しかった”のセリフは多香子サマだけの言葉ではなかったのかもしれません。
人を好きになる事の難しさ、切なさ、自分に当て嵌め悔いの無い人生、恋愛をしてきたか等色々と考える事の多い良い作品であったと記します。
-
0
ハクバノ王子サマ