わdさんの投稿一覧

投稿
261
いいね獲得
412
評価5 23% 60
評価4 10% 26
評価3 29% 75
評価2 16% 43
評価1 22% 57
121 - 130件目/全188件
  1. 評価:5.000 5.0

    至極のフェミニズム作品

    多分昭和の、今よりもさらに封建的で人権など度外視の日本社会で冤罪をかぶりシ刑になったシ村さんを通してみる現代。でも実質、ほとんど何も変わってないよね…という皮肉も込められてるように思いました。

    そして何より、子供たちが犠牲になることへの強い怒りのメッセージに、何度も涙が出ました。
    子供を守った結果、刑を受けた人たちも描かれていて、社会の矛盾を考えさせられます。
    いじめ、虐待、パパ活、性的搾取…ところどころ息抜きを入れながら、日本の家父長制を痛烈に批判しています。
    また、身近にいそうな人たちの、一人ひとりのストーリーを丁寧に描くことで、人権意識またよく感じます。


    「大人が守ってあげられず、ごめんなさい」。。
    パパ活やワンオペ育児、10代の水着少女の大量消費が当たり前の日本で、こういう気持ちを持てる男性は一体どのくらいいるのでしょうか?

    毎回更新を心待ちにしています

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ファリスのイケメン具合

    は、確かに楽しめました。
    でも今ひとつ時代・国の設定がよく分からないまま無料分終了。東南アジアぽい描写は出てくるけど、妙に西洋ぽかったり、日本ぽかったり、昔はどこの国も男尊女卑だとは思うんですが、はてながついてちょっと入り込みきれず…

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    田舎の設定だけど

    実際、こういう考え方て都会でもまだまだズブズブに残ってるよね。こんなふうにあからさまに形として現れなくても。
    親の世代だけならまだしも、男尊女卑、家制度をしっかり受け継いだ現役世代の男性たちが、モラハラ夫になる。案外、都内の設定にした方が読者にも自分ごとと捉えてもらえたのではとも思います

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    はは面白いです

    私も大ファンだったから、ファン目線でピックアップされてる熱いシーンもさすが。笑
    現代の感覚だったら冴羽獠のセクハラもしっかりお仕置きしてやって欲しいですけどw

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    そろそろ女性パイロットの話とか

    描いてくださいよ。
    男がいつも「目上で」能力高くて、女は周りでキャーキャー憧れて…って刷り込みをするの本当にやめてほしい。一緒に努力を共有したり、またはGSとパイロットだとしても、男が上で当たり前感出されると辟易する。
    医師と同じで、案外パイロット同士とかの方が多いんでない?それに濃い恋愛になるんじゃないかなとも思う

    • 6
  6. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    恋愛初心者ものだけど、芯が通っててとても良い子。嫌味がなくて、かわいい作品だと思う

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    CHの贖罪的なジェンダー観期待してたけど

    結局はぎゃあああオ○マだああー!とか、性同一性障害やトランスジェンダーをゲテモノにして笑いにしてる、ホモフォービック全開の作品でした…
    ジェンダー観、シティハンターの頃と全く変わってない。あの作品も女装をゲテモノにしたり、「女らしくない」とボロカス言ったり。
    差別的な表現はあれど、そういう根深い社会の偏見を打ち砕く作品かと期待したんですが、描かれる女装の人たちはみんな見境なしの「色魔」だったり、偏見そのもの。
    1番酷かったのは、生理の回。父親の空さんが生理痛で苦しいときの、自分への戒めが、ザ・モラハラ男の価値観で泣けてきました。
    絵もさすが綺麗だし、シティハンターのパロディもあったり、巧いんですが、作品としては欧米ならキャンセルされてもおかしくないです。
    これをジェンダー問題に切り込んでる!と絶賛してる人たち、、冷静になって欲しい

    • 9
  8. 評価:3.000 3.0

    業界にはイルイルですね

    こういう男。そして売れっ子。芸人もこんなんばっかでしょう。
    そして業界自体が男社会だから、能力ある女性がいてもなかなか並べなかったり、良平のように嫉妬して抑え込んだり。まじでくそな男だけど、いっぱいいるだろうなと言う感じ。皆制裁受けろ。そしてクソ男を調子乗らせる女も、目を覚ましてほしい。不誠実そのものみたいな男と体の刹那的な関係だけ楽しんで、あとに何が残るんだろう

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    女の人生って…

    こうやってつい最近まで男の都合で転がされてきたんだよね。なんか悲しくなっちゃうよね。
    お話自体は,普通に楽しめましたけど、「淑女教育」ってなんのため?て思っちゃった。国の顔となるために、所作、躾、教養が必要なのわかるけど、実際にまつりごとをするわけじゃないからね🥹

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    大好きで獠との結婚を夢見てた。けど

    今はこの作品の柱になってる男尊女卑思想が耐えられません。。
    女性の性的オブジェクト化(ナースの制服リストとか、仕事もまるで女性の性的商品タグ)、そして何より香。
    私も彼女のように背が高くてショートヘアでスポーティ、いわゆる「ボーイッシュ」だったので、香が獠に性差別的な貶され方をする度に、子供ながら自分が辱められ価値を否定されてるような気がしていました。
    そしていつまでも「アシスタント」としてプロになりきれず、また自己価値感が低くリョウに依存し続ける香…

    女性はこうあるべきというザ・日本のおじさん社会的ジェンダーバイアス満載の作者の思想と、相変わらず超ドタイプの冴羽獠へのときめきとの葛藤で悶絶しながら時々読みます。

    逆に、傭兵というザ・男社会で幼少から育ってしまった獠がそういう価値観になってしまったのは仕方ないよね、、、という裏設定があれば話は少し変わるかも知れませんが。
    まぁそれでもセクハラを正義とするのはおかしいよね。

    ちなみにフランス実写版は、さすがジェンダー先進国。こういった価値観は一切排除されていました。
    でもすごいカッコよかった。

    今後のアニメ映画版とかではそういった価値観の大きなアップデートを見たいです。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています