3.0
父親と同い年の相手だったら、やっぱり考えちゃうな。どんなイケオジでも。頭ごなしには言わずに我慢するだろうけど、やっぱり親は数十年後を考えるから。
まぁハッピーエンドなんだろうけどねー
-
0
8656位 ?
父親と同い年の相手だったら、やっぱり考えちゃうな。どんなイケオジでも。頭ごなしには言わずに我慢するだろうけど、やっぱり親は数十年後を考えるから。
まぁハッピーエンドなんだろうけどねー
別のところでも似たような話を読んだことがあった。何もやらないくせに無神経な言葉を吐く夫がいて、妻がそれを不満に思い話し合おうとしても、へらへら笑って軽く流し話し合いにならない。その結果妻が無視したり出て行ったり。
で、ちゃんと話し合うべき!いや話し合いにならなかったからこうなってんだろ!みたいな流れ。そういうの多いんですかね。ありがちなんだろうか。
互いに言葉足らずだし、思いやりも足りてないと思うけど、互いに自分のことで手一杯で自分の方が可哀想で自分の方が大変大変て思ってるんだよね。
こんなことにならずに夫婦生活をやっていくのって、片方の努力だけじゃダメだもんなあ。どうなのかなあ。
通帳見る美咲ちゃんの様子を考えると、まだこの後どうなるのかわからないなーって思いました。
え、ダイエット?してる?してないよね?一瞬たりともしてない。
コミックス買ってました。
面白かったですよ…。大人気で映画化もされましたね。途中イロイロあったけれども、面白かったのは面白かった。設定も面白いしね。
ただ、わたしなら諏訪だな。
主人公の選択は、やっぱり若い人はそういうのを望むんだろうなーと思います。
青春ですね。
望んでも望んでも子供を産むことができなかった人が、70歳で産むというのは、それは素敵なファンタジーだと思うけど、
いやー閉経してんだろ…
と思っちゃって、感動するには至らなかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
娘のムコは俺とタメ!?