5.0
言わずと知れた
大好きな作品です。
テレビアニメも好きですが、人ならざるものが出てくるお話が元々好きなので、全話購入済みです。
早く続きが読みたいのに中々載りませんね。
登場人物(勿論人以外も)達の繊細な心の動きも良く表現されていて。
冊子も買って置いとこうかなと思わせてくれる作品です。
-
0
723位 ?
大好きな作品です。
テレビアニメも好きですが、人ならざるものが出てくるお話が元々好きなので、全話購入済みです。
早く続きが読みたいのに中々載りませんね。
登場人物(勿論人以外も)達の繊細な心の動きも良く表現されていて。
冊子も買って置いとこうかなと思わせてくれる作品です。
診断を受けた事は無いですが、真剣に受けようかと思った事は多々あります。
沖田先生の様にアッケラカンと受け止められるか否かは分かりませんが。
でもこのお話を読んでいると、ハッキリ診断されても、なにも悲観しなくても良いんだ!と思えて心が軽くなります。
悩んでいる人は読んでみてほしいと思います。
初期の頃の凄まじい(?)作品も、「品がないなー」と思いながらも爆笑してしまいます。
本棚には気づけば沖田さんの作品がズラーッと!
発達障害の事も学べる、何より面白くてたまらないので、これからも読める時は読んでみたい作品です。
ヒロインが可愛いです。
ヒロインのカレは超イケメンという設定ですが、私的にはルックスはイマイチで、家来衆の方が余程ツボでした!でも性格はヒロインに一途
(笑)
ストーリーも面白くて、ポイント追加して一気に最後まで読んでしまいました。
全部読んだのは少し前になるのですが、わりと最近番外編が追加されたのでそれを読んだついでに、また最初から通して読んでしまい、気付いたら夜中の2時!
面白いものはやはり面白い。
いつか本で手元に置きたいなと思う作品です。
TVで2時間ものの放送を観て、原作を読み返したくなりました。
まず大和先生の絵が綺麗。
ストーリーもとてもドラマチックで、ワクワクドキドキする展開!
紙では置く場所も取られるし、やはりこちらでキープして、全部読み返そうかしら。
漫画ですが、ライトノベルを読むつもりで楽しめる作品だと思います。
引き込まれましたねー。
大正時代っていう設定も面白い。
現代ではないけれど、余りにも昔でもない。時代背景が絶妙に物語のリアリティを持たせているのだと思います。
アニメは絵が綺麗で、技なども分かりやすいと思うところもありますが、原作は漫画なのにスピード感や勢いが十分に感じられて好きです。
時々入るギャグっぼさには賛否両論有るようですが、内容の深刻さや生真面目すぎる主人公の言動を和らげるのに私は有効だと思います。
読み終わってしまうのが勿体なくて、少しずつ読み進めていきたいと思う作品です。
無理してないのんびりした生活。
私には理想です。
現実には手に入らないものばかりですが。
だからこそ、このお話を読むのが嬉しいかも。
一気に読むのが勿体なくて、毎月少しずつ読み進めていこうとおもっています。
とても解り易い身体のお話。
絵も丁寧です。
細胞達の話なので、このキャラでとことん掘り下げてというのは無理があると思うのですが、それでも充分感情移入出来る魅力的な登場人物(細胞)達です。
早く続きが読みたい!
摩訶不思議。
レトロな感じも好きです。
一気に読みたいけど、費用面もあるし久しぶりにお気に入りの作品に出会えたので、大事に読み進めて行きたいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夏目友人帳