5.0
兎のお兄さんとサチコちゃんや、春美ちゃんやゆかこさんの話があったり、藤井家の次女の恋愛があったりと完全に子供だけの話でなかったり、虐待の話があったりと考えさせる話もあって良いですね。
-
0
4435位 ?
兎のお兄さんとサチコちゃんや、春美ちゃんやゆかこさんの話があったり、藤井家の次女の恋愛があったりと完全に子供だけの話でなかったり、虐待の話があったりと考えさせる話もあって良いですね。
旦那さん、奥さん、どっちの言い分もわかるしどっちが間違いとかではないから難しいですよね。お互い思いやりを持たないと夫婦は難しい。元は育った環境の違う他人なんだから。
女子中高生のいじめの始まりってこんな感じですよね。でも男にイライラしたしもっと拒む態度を出さない主人公も主人公。
人生、しかも女性が相手を選び放題なのは25まで。華ちゃんの生き方考え方は潔く、共感がもてます。さっぱりしていて良いですよね。寂しくなる気持ちもわかります。
Lが死ぬまでは面白かったですね。みさがうざいけど利用されているだけなのに本気で月の為に行動して尽くしている姿は切ないです。
終わりが駆け足だったのと皆が大人になった話し、最後にセラヴィとどろしーがくっつくのが微妙でしたが、凄く面白い話でした。
絵も綺麗だし話も面白いです。戦闘もかっこいいし。ただ噺が少しわかりにくくなってきたり、よぎが実は本物と王子だったりと盛りすぎな感じが若干するような。
映画大好きでした。まさか原作があるとは…。この話はどこまでが事実なのかはわかりませんが、お姉さんとの交流、昔だから違和感ないけど今なら物騒すぎて。時代感じますね。
さくらさん独特の絵柄と作風。事実を基にした面白いフィクションストーリー、アニメも原作基準だった頃が一番面白かったです。ご冥福をお祈りします。
一度高い生活基準を知ると落とせなくなるし、周りを見下しちゃうんですかね。にしてもたかが読モでこんな風になるかな。専属ならともかく。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
赤ちゃんと僕