5.0
絵があまり好きではないですがストーリーは凄く好きです。エマという女にはこっちもイラっとしたけど現実見れてない主人公が可哀相ですね。
-
0
3747位 ?
絵があまり好きではないですがストーリーは凄く好きです。エマという女にはこっちもイラっとしたけど現実見れてない主人公が可哀相ですね。
ゾーンは本当にあるのを知ってから超超次元に感じなくはなりましたが、まぁなかなかぶっ飛んでますよね。エンペラーアイとか…。
斉木くんのツッコミが秀逸すぎます。照橋さんは微妙だけど照橋兄は良いです。燃堂や海藤くんの優しさにほんわかなったり笑いとほっこりが味わえます。
読めば絶対に大人気な理由がわかります。面白いし読みやすい。ギャグ漫画からバトル漫画にシフトチェンジさせられたらしいですが初期のギャグベースも中盤からのバトルベースもどっちも良いです。
世界唯一の囲碁漫画ですかね。あまり登場人物の年齢が上がるのが好きではないのですが展開上仕方ないんでしょうか。この漫画を切欠に囲碁に少し興味を持ちました。
良い形で終わりましたよね。ただヒナタか…サクラじゃないのか感は拭えないし、自来也は死ぬ必要あったのかな。あとは暁が良いコンビです。それぞれのコンビがしっかりお互いを把握し理解してて、敵だけど大好きです。
下ネタが本当に嫌いな人にはオススメできません。泣ける話もあったりひたすら笑えたりとまさかここまで大人気になるとは予想してなかったです。
最後がグダグダすぎ。玄海と戸愚呂弟の最期は切なくて良かったです。雪菜と桑原も見た目はともかくお似合いだし。
気持ち悪くなるシーンもあるけど人間側、グール側にも思いや信念や家族があってどっち側も辛いですね。ウタさんにはショックでしたが。
最近の絵は正直微妙。金田一と日向と仲良くなった白鳥沢の一年との違いがわからない。春高の青城までが個人的に凄く良かったです。青城推しだからそのあとは下がり気味に感じますが全体的に面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり