3.0
うーん
この手の展開の漫画、結構すぎだったはずなんですが、意外とハマってこなかった。途中から王子がターミネーターみたいに見え始めたからかな。w
-
0
31451位 ?
この手の展開の漫画、結構すぎだったはずなんですが、意外とハマってこなかった。途中から王子がターミネーターみたいに見え始めたからかな。w
なんだか昔のなかよしあたりを思い出す漫画。ちょっと40代には展開も若すぎる感じで、特に男性が見かけも行動も幼すぎて理想ではないんですが、無理分までは読み切る感じの引っ張られ加減はありました。
よく見かけるピュアで、できる女子が心を溶かしちゃう系ではあるのですが、絵も綺麗だし、すいすい話の展開も澱みなく読ませてくれるので好きです。
分まで読みました。男と女のゲスい話なのかと思ったら、意外とピュアな話でもある。面白いギャグセンスも発揮しつつ、サラッと、ある意味本質をついている。
若すぎてキラッキラッしてる年代の話なんで、こんな40代はハマらんやろと思ってましたが、意外とハマってしまった。
おもろー。古いか。すんごい緻密ってわけじゃないけど、透明感のある絵のタッチが気に入りました。女子より男子のほうが愛で甲斐あるかんじもぐー。
一話一話がめーっちゃみじかくて、こんなものなのかしら…なんだかブチブチと思考が切られてイライラしがち…。
こころおちつく展開で、安心して読める感じです。まあ、若干展開が見飽きてもいるのですが、こーいうのをちょこちょこ消費すると気分が落ち着きます。
この彼はいつ仕事してるんだろうか。思いつくだけ知り合いの弁護士を思い出してしまったが、みんな瀕死なくらい多忙。w
なんか話の展開が変にじめっとしてて、ワタシはあんまり乗らなかったな…この要素でもっとカラッとしてるものもある気がするんだけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妃教育から逃げたい私(コミック)