2.0
ゆきもさんワールド
全部同じなんだなー。得意分野ていう感じなんかなー。羨ましがる人のリアクション全部同じ。ヒロインにキュンとする時の感じ全部同じ。でも読んでしまうから、好きなカテゴリーなんやと思うと、正解。
-
0
38213位 ?
全部同じなんだなー。得意分野ていう感じなんかなー。羨ましがる人のリアクション全部同じ。ヒロインにキュンとする時の感じ全部同じ。でも読んでしまうから、好きなカテゴリーなんやと思うと、正解。
オトナはこんなもんですかね。オトナじゃなくても、本当はこんなもんですか。キラキラした学園ものの後に読むには暗すぎました。
切ないわ、そんなん。男の子さ、そんなもんなんかなー。みんな、この男の子みたいに色々考えてるんだとしたら、なんだかなー
若々しい、絵が。だんだん綺麗になります。
ありがちだけどやっぱり、作者さん感性がステキで読みやすかったです。
難しかった。私大人だけど。でもこれは初期の作品なんですかね、漫画家さんあるあるで、だんだん線が少なくなる。
羨ましいんだけど、結果こういう彼氏はいらんなー、となるけど、美しいおとこのこは見ていてそんはないし、そこかしこに散りばめられた面白さがすき。
この漫画をよんで、作者読みをはじめました。設定は似てますが、絵がだんだん綺麗になっています。バカっぽいところがすき。
自分にうりふたつの双子の兄弟がいたら。
私はやだなぁ、というのが本音です。
この作品は少し前のなんでしょうか、作家さんの初期作でしょうか、線が多いのがきになりました。
この姉妹、顔は全然違うのですが、性格の悪さこそ、姉妹らしく似ていて。
マークされた男性達が不憫です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダーリンマニアック