こぶたぬきつねこたんさんの投稿一覧

投稿
73
いいね獲得
8
評価5 19% 14
評価4 66% 48
評価3 12% 9
評価2 1% 1
評価1 1% 1
11 - 20件目/全35件
  1. 評価:4.000 4.0

    芯のある人物

    きちんとし過ぎることが生きづらい今、心ある生き方を肯定しけくれるような作品。
    悪もあるけど、品位を失わないおおらかなヒロインに、読むと気持ちがシャンとします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    先が気になる

    一条先生ならではの、先が読めない展開と、日常的に見ることのないゴージャスと普通が共存する世界観。
    久しぶりに先が気になって仕方ない!感じを味わいました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    これからの展開

    よくある展開かもと思いつつ、ヒロインの虐げられる理由が違うので読んでみました。
    雑に展開するのかと思いきや、登場人物それぞれが色んな背景を持っていて、これから先が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    可能性を感じる

    諦める材料は沢山あるし、それだけを探して夢を見ないようしがちの人は読むべき。
    若い人ほど可能性にかける勇気になるようなストーリー。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    少し名前が長いけど。

    歴史がそれなりに好きだった事を思い出させてくれた漫画。
    日本書紀と古事記、編纂する立場変わればってのは何となく知っていたけど、戦国時代ではなくこの時代ってのが新鮮でいいです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    大共感!

    もう◯年前に通り過ぎた世代がめいんのお話ですが、いつの時代も根のところはかわらないな〜と安心して読んでます。
    現代にその世代で、生きたらこうなるのかと思ったり、自己啓発されたりしてます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    大人だけど…なヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    設定自体はよくある親兄弟に虐げられて、家を追いやられる自己肯定感の低いヒロインのお話です。
    キャラクター設定は重たくありませんし、展開は想像しやすいものの、少し変わったエッセンスが所々ありサラッと読めました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています