1.0
今日、物凄く久しぶりに3話入荷
109話~111話。物凄く久しぶりの入荷だったけれど、中身が浅くて『これだけ?』…って感じです。ptが低いから仕方ないのかな。
楽しみに待ってたけれど、大した進展なしで待たされるし中身あんまりだから、もぅやめようかな…と思います。ファンの方、ごめんなさい。
-
8
16619位 ?
109話~111話。物凄く久しぶりの入荷だったけれど、中身が浅くて『これだけ?』…って感じです。ptが低いから仕方ないのかな。
楽しみに待ってたけれど、大した進展なしで待たされるし中身あんまりだから、もぅやめようかな…と思います。ファンの方、ごめんなさい。
タップなしでスクロール読みのみ。
色合いきついフルカラーなので、読んでて目が回りそうに気分悪くなる・・。
ストーリー楽しむ前に脱落です。
毎日1話無料で読み進めたけど、設定がアホくさくて途中だけど、もぅ限界。
…でも、こんな奴らが実在したりするのかなぁ。
登場人物、娘以外みんなヘン。
SNSに依存しすぎる、典型的な人達。
他人からの評価…羨望って、そんなに必要だろうか?
中身の伴わない、うわべだけの関わりは要らない。
絵が苦手…。
そして、1話途中で4コマ漫画的な絵になり、ストーリーが頭に入ってこず、一気に読む気が失せました。1話途中でリタイアです。
映画でこの作品自体を知りましたが、内容は知らず、聾唖の彼女と男の子の成長ストーリーだと勝手に思っていました。
無料分だけですが、読んでびっくり。
無料分の範囲だけだと、むごすぎる。よくもこんなストーリーに出来たものかと。
ネタバレレビューで先の展開が少し分かりましたが、都合よすぎなストーリーじゃないかな。
映画のDVD借りようと思っていたけど、気が失せました。
紹介欄に【笑って泣ける~】と書いてあったけど、特に笑えず泣きもせず。
オムニバスのストーリー、どれもこれもギスギスしたり何か暗さ漂って残念。
優しい姑さんかと思ったけど性悪な方のようで。しかも皆さんのレビューから嫁姑問題だけでなく、土地(集落?)の問題もあるようで。あり得んでしょ・・と思いますが、山間部の集落出身の母が『田舎はメンドーなこと多くてやだわ』と言っていたのを何故だか思い出しました。
無料分のみ読みましたが、こんな先生ダメでしょう。オドオドし過ぎで、天然と言うより頭の悪い小学生レベルな感じで。
遅々として話が進まず、もぅ要らない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛してるって、言いたい