4.0
最近、婚約破棄者をよく読んでますが、これも面白いです。ただ、、、これで終わりじゃないですよね?
半年入荷されていないのが気になります。
妹の件とか義母の件とか、妖精さんの件とか、王子様見返すところまでみたいんですけど、、、
スカッとするところまで行ってないのですがなんとなく終わりっぽいまとまりかたで不安です。
早く入れてください。
-
1
606位 ?
最近、婚約破棄者をよく読んでますが、これも面白いです。ただ、、、これで終わりじゃないですよね?
半年入荷されていないのが気になります。
妹の件とか義母の件とか、妖精さんの件とか、王子様見返すところまでみたいんですけど、、、
スカッとするところまで行ってないのですがなんとなく終わりっぽいまとまりかたで不安です。
早く入れてください。
話は面白いのですが、公爵が胸元見えすぎデザインのシャツを着て登場したのには思わず吹きました。
なぜそれを選んだ?!と、、、その後もそこまで開ける必要あるかな?と思うようなかっこうばかり、、、もうそちらが気になってストーリーが入ってきません。
設定や絵は好きなのですが、ダラダラと長いです。168話で突然15歳になります。そして相変わらず言葉遣いが幼稚過ぎる。
さすがに15歳になったのだし女王になったのだから、それなりの品性を持って欲しいです。
それでも登場人物が個性的すぎて笑えます。全員主人公に惹かれるのは人魚だからなのか?
まぁ気楽に読むにはいいのですが、その割には少し高いです。
通常の悪女モノのような軽さはなく、落ち着いたストーリー仕立てで一気に読んでしまいました。
途中わかりやすい愚かなモノが出てきたり、最後まで救いようのなかった妹など、はらわた煮え繰り返る思いもしましたが、落ち着くところに落ち着いてよかったです。
たまに日本語がおかしな時もありましたが、大まか気にせずに読めました。
転生ものでよくあるあらすじかと思いましたが、他のものとはちがってところどころ現実味があるところが興味深く、笑いを誘いました。
二度目の転生のときにみんながみんなに受け入れてもらえるわけじゃなく、領主との恋についてもみんながみんなが見守っているわけじゃないというところなどです。
続きが見たくなるお話でした。
うーん、、、ストーリーはまぁ面白いというか、よくある感じなのだけど、従者の言葉遣いだったり、設定が雑すぎるのがなんだかがっかりです。
エレナも怖がっていた割に順応するの早いし。
それに、お館さまとひーさまって、、、なにそれ。
ちょっとゲンナリしました。
なんでも詰め込めばいいわけではないかと。
そして何より、エレナが可愛く見えないです。
どこかで見かけた仮面女子の話かと思ったら、ふわふわしてて話が読めずにいたらなかなかインパクトあるザマァが待っていました。
でも今ザマァ終わってしまいましたが、完結まで半分も行ってない。どう話を続けるのでしょうか。
美男子が出てき過ぎて、正直よくわからないしちょっとどうでも良くなってきました。
もう、何をどこから語って良いのやら、面白すぎです!
ストーリーもしっかりしてるし、キャラもいいです。女神と竜神のくだりがちょっと理解できなかったけれど、まぁそれでも十分楽しめています。
まだまだ陛下は何かを隠していそうで、それもとても気になります。
早く続きが読みたい!
最新話まで読みました。
拗らせちゃってますね。
まだ結婚前の話です。
どうして結婚に至ったのかを丁寧に描いています。
侯爵令嬢の愛人の男性が少し気になるけど、タイトルからすると彼は当て馬に過ぎない感じでしょうか。彼の方がよっぽど似合う気がしますが、、
よくあるよみがえり?物なんですけど、透明な空気に包まれたようなお話です。
とても苦しくて切なくて、でも前を向きたくなる、そんなお話。ひとつひとつの問題にきちんと向き合っているからこそ、簡単にはうまくいかない。
でも、だからこそしっかり生きている感じがします。幸せになってほしいです。
更新が遅いのが玉に瑕、、、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子です