5.0
個性豊かな高校に生徒。
監督やコーチまでも一癖あるような人達の青春バレー漫画。
文字と矢印を組み合わせて試合中の瞬発的な動きを表現しているのには驚かされましたし、これ以上ない表現方法だなと感心しました。
-
0
27475位 ?
個性豊かな高校に生徒。
監督やコーチまでも一癖あるような人達の青春バレー漫画。
文字と矢印を組み合わせて試合中の瞬発的な動きを表現しているのには驚かされましたし、これ以上ない表現方法だなと感心しました。
縦読みならではのコマ使いの漫画だなと思いました。
ほのぼの系だけど、旦那が熊に見える奥さんの何とも言えない不思議な夫婦物語。
なぜクマなのか理由がハッキリしないのがなんだか不完全燃焼な気がして途中から面白いと感じなくなりました。
うしとらはアニメから入りました。
原作を知っている知人が漫画を読むべきと言っていたので読みました。
個人的に文字数が多い時があるのでサクサクは進みませんでしたが、名作と言われるのもうなずける作品だなと思いました。
関係性は話が進むに連れて判明していく…驚かされる展開で読み終わったあともう一度読みたい!そう思わせる素晴らしい作品でした。
過干渉過ぎると毒親になるので、子供もある程度したら一個人として何でもかんでも詮索しない方がいいのだなと改めて考えさせられました。
百合はいい歳していつまでもママパパ呼びしてるのが気持ち悪くて仕方なかったです。
作者渡邊先生の他の漫画を読んだのでこちらも読んだのですが、復讐系を扱うのが好きなのかなぁと思いました。
まだ3話しか見ていないのですが、頭を打たれても死なない男ってより、タヒねなかった男なのでは…?と思いました。
まだ数話しか見ていないのですが、子供絡みのさつ人や暴力表現があり胸が苦しくなりました。
こうやって性的欲求や金銭の為に尊い命を簡単に摘み取ってしまう人達がいて、そいつらに復讐するのはグロいですが少しだけスッキリしました。
誇張表現のSNS依存の旦那+古い考え押し付け姑に胸糞感情しか湧いてこない。
さらに旦那は浮気と…。
これが自分だったら全て録音、録画、記録して裁判沙汰にしてやりたいですね。
こういう人たちも居るんだなーと思いながら無料分読んでました。
保育園落ちた……嬉しい!?について私は逆でした。泣き声を聞くのも、嫌で嫌で仕方なく1日でも早く保育園に入って欲しくて仕方なかったです。
フルカラーで淡々と読めるので良いです。
みーたん可愛いですし、育児あるあるで何度も膝を叩きながら「わかるっ!!」って声に出してました。
今は無料で結構な話数読めるのが有難いです。
グロ耐性あるので読んでみました。
グロい部分はまあ良かったのですが、ストーリー性と表現がイマイチでおすすめ出来ないなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハイキュー!!