5.0
懐かしい
この頃の、いくえみ綾先生の描く成人男性が、民生ちっくで本当に好きでした。単行本も持ってますが、出先でも読みたくて買ってしもた
-
0
24133位 ?
この頃の、いくえみ綾先生の描く成人男性が、民生ちっくで本当に好きでした。単行本も持ってますが、出先でも読みたくて買ってしもた
わたサバを読み続けているので、子供の頃のスピンオフはとても嬉しいです。予想通りの縦横無尽ぶりに、早く続きが読みたいです
無料お試し期間だったので、文字通りお試しで読み始めたら、面白くて続話を購入して読み進めています、まんまとやられた(笑)
タイトルに惹かれて、絵のタッチも好みだったので、読み始めました。定められた運命とか、神に使える巫女とか、神秘系の中の恋愛とか好きです
初めての漫画家さんで、絵のタッチが好みでしたので、読み始めてみました。
会社組織の中の、一社員の女性が、御曹司にみそめられ、とゆう、憧れのシチュエーションからの、、、無料だけでは物足りず読んでますw
ベルサイユのばらでお馴染みの池田理代子先生の、古い作品が読めるとは嬉しいです。絵のタッチが昭和でエモい!
なんとなく、ポップな感じのタイトルと、サムネに惹かれて読み始めたのだけど、なかなかの、サスペンス感が良い意味に裏切られたw
ベルサイユのばらに次ぐ、池田理代子先生の傑作、オルフェウスの窓、大好きでした。また読めるのはとても嬉しいです。
めちゃこみ様、ありがとうございます!
ベルサイユのばら、大好きです。外伝等も読んでましたが、単行本を持っておらずでしたが、またこうして読めるなんて感激!
ベルサイユのばら世代です。
小学生だった自分が初めてハマった漫画でした。
その外伝となれば読むしかないでしょう。面白かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
I LOVE HER