4.0
高校生のときって、周りと比べて出遅れてないかがホントに重要だった気がする。みんなに『カレシまじかっこいーね!』って言われたい、そんな思春期心が分かる気がする。
-
0
236884位 ?
高校生のときって、周りと比べて出遅れてないかがホントに重要だった気がする。みんなに『カレシまじかっこいーね!』って言われたい、そんな思春期心が分かる気がする。
無口で好きな子を守る幼なじみ最高ー!不器用だけど、グラッと来そう。優しくて優等生タイプのお兄ちゃんより魅力的。
すべてお見通しの余裕あるモサ男。しかも実はイケメン。いい設定。そんな大人な余裕の人が、馬鹿にしてたチャラい女子高生に入れ込んで行く様子も見たい。
もうとっくに枯れてるキャリアウーマンが、年下イケメンに寄ってこられて潤いはじめて行く。こんなこと、日常じゃ無いな~と思いながら、イケメンぶりにはまった。
はやく社長とくっついてほしい!ホントにタイトル通りゆっくり愛になるまで見守らなきゃいけない作品。主人公の純粋さと、でもちょっと周りに男多すぎない?スキだらけじゃない?と思っちゃいます。
先生と主人公の関係が、じっくりと時間をかけて近くなっていくのがいい。キスした瞬間は『待ってましたー!』とキュンとしました。
まのさんが素敵すぎるー!余裕があって冗談も言って優しくて。ほんと、こんな人に拾われたらいいだろうなーっと思ってしまう。
主人公の女の子は、見た目がダサくてあだ名が毒キノコ。でもそんな彼女をまっすぐ見てくれたのは学校1のモテ男。そんなマンガみたいなマンガだから読んでて楽しくなる。
絵が綺麗、オシャレ、スムーズに読める。男性恐怖症の新社会人に、とんな恋愛が待っているのか、タイトルも意味深。
一度に両親を失って、親戚にも厄介がられている兄弟を思うと胸が痛い。
お兄ちゃんは高校生くらいだったら、個人的にはもっと感情移入できたかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オオカミ少女と黒王子