5.0
読み比べ
読み比べして見ました
内容は一緒で、やはり面白いです。
少し、表現の仕方などに
違いがあるので、そこで
新しく楽しめる感じです。
絵も似てるから
好みの方?読めば良いです。
読み比べしても楽しめる漫画です。
-
0
37341位 ?
読み比べして見ました
内容は一緒で、やはり面白いです。
少し、表現の仕方などに
違いがあるので、そこで
新しく楽しめる感じです。
絵も似てるから
好みの方?読めば良いです。
読み比べしても楽しめる漫画です。
始め、
口コミほど⁇
思ったのですが、15.6話辺りから
ドカーンとハマりました。
過去にあった、悲しい体験を
抱えて健気に生活してる"コタロー"
そして、そんなコタローを
見守るアパート住民やご近所さん。
ヲタク友達やチャット友達…
周りの大人が優しい人ばかりで
良かった。
と、読んでます。
不意をつかれて泣いちゃう回が
あり、電車内では読まない方が良いです。
泣いた後、プッと、笑えるオチも
あり、ただ、悲しいだけでなく、
ほのぼの、じーんとします。
読んでみたらハマりました。
冤罪を晴らす…実際には
難しい事です。
また、犯罪者のご家族の生活も
実際大変なんだと思いました。
"産まれた時は、純真無垢な人間が
成長過程で凶悪犯になって
しまう"
子どもを出産した夜に、
赤ちゃんを見ながら作中に出てきた
言葉と同じ事を考えました。
皆が優しい目で、子どもや
大人を見る世の中になってほしい。
なんか、心が痛くなりました。
全話の続きで、
全話が研修医のままだったので、
こちらでは本人も周りも
報われる話しかと
思ったら、、
さらにヒートアップした暗さ。
逆に、主人公が独りで爆速しでかす。
正直、こんな研修医、医者は
近くに居たら困るでしょう。
初めて途中で読むのをやめ、
とりあえず、最終話のみ読んだ。
救われないし、凹む。
医療の嫌な面が沢山。
そんな中、研修医が頑張る
…が、結局全て報われてない
感動するかと思ったのに、
暗い気分になりました
感動して、何度も何度も読み返してます。
ただ、妊婦の方には
不安を感じさせてしまうから
産後落ち着いたら読んだ方が
良いかも…
男性は、年齢問わず読んでほしい。
100%安全な出産ばかりでなく
いろいろなリスクがあったり
妊婦、産後の女性の心身の大変さを
妊娠中にやってる両親学校より、
分かりやすい教科書になるのでは?
日本には、
男は何も出来ないし…
思って、何もしない男性多いから
臨月は靴下はくのも大変なんだよ!
てか、1人じゃ履けない
履かせてあげて下さい。
高校時代の青春
友情が濃いお話。
確か映画にもなりましたね。
読んでいて、なんでみんな
しつこいくらい
翔の親並に世話焼くのか?
不思議でしたが…なるほど。
途中から翔の中2病こじらせたような
性格にイラッとしました。
素直に見えてて、実はこじらせてて…
こんな面倒な奴は
もうほっとけば良いんじゃ…
みんな翔の
心の病を治してあげたかったん
ですね。
面白く、感動したけど、
途中から翔からズレた目線の
話になり、ダラダラになりました。
一部完結?な、辺りで十分だと思います
うらめしやを一気に読んだ後、
すぐに読みました。
繋がっているので、続けて読んで
良かったです。
両方とも…うらめしやは後半
歴史にもサラッと絡んで
いて"うらめしや"もこちらも
なかなか良く出来た話しです。
面白く読めるし、心も温かまります。
結構、長いので、懐は冷えます。
周りから
面白い漫画と、聞いていて
無料だし、読んでみたら
面白く、
一気に読んでしまいました。
完結してないのは、続きが
気になるからあまり手を出したく
なかったのですが、
こちらは短編的?になっているので
満足です。
うてなの結婚が好きだった
ので、購入しました。
不思議だけど、ポカポカする
お話で、サクサク読んでしまいました。
みんな、繋がってるところが
また、良かったです。
もっと読みたかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと