5.0
久我さん好き💕
白か黒、善か悪。
そういう言葉で片づけられないのが人間なんですよね。
でも、足立さんは好きになれない。
-
0
46047位 ?
白か黒、善か悪。
そういう言葉で片づけられないのが人間なんですよね。
でも、足立さんは好きになれない。
読み進めていくうちに網浜さんに巻き込まれていく自分がいました。
どこまでも自分の為、私利私欲の塊。
だけど憎めない。
現実にこんな人いたら嫌だけど…
もんでんあきこさんの絵が好きです。
ストーリーも面白いです。
展開が読めないところが興味深かったです。
この物語を担うのにピッタリな画力です。
歴史の重み、人と人との絡み合い、全てにおいて最高の組み合わせです。
人の心のすれ違いは思い込みから始まるのかもしれませんね。
コミュニケーションさえちゃんととっていたら起こり得ないことばかりかも。
絵はとても単純な感じですが、中身が濃い。そして、深い。
表面を見て人を軽んじることの浅はかさを感じました。
じれったい展開が長くて…
それがこのお話の良さなのかもしれませんね。
登場人物はそれぞれ魅力的でよかったです。
これが実話というところが怖いし、本当に腹立たしい。この教師が今もどこかでのうのうと生きていると思うと余計。
絵に感情移入が今ひとつできませんでした。
主人公の女性が美人という設定とのことですが、野暮ったさが気になってしまって…
ファンタジーな設定が懐かしさを感じさせてくれます。
敵と味方がはっきりしてるところもわかりやすくて読みやすいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社内探偵