5.0
楽しい!
女友だち3人の会話から話が展開していって…という流れです。読んでいるうちに自分も彼女たちに混ざってわいわい盛り上がっている感覚になって楽しかった!
-
0
50649位 ?
女友だち3人の会話から話が展開していって…という流れです。読んでいるうちに自分も彼女たちに混ざってわいわい盛り上がっている感覚になって楽しかった!
転校ばかりしていたが、運良くいじめにあわずにここまできた。周りでも一見いじめはなかったように思うけれど…気が付かなかっただけかもしれない。昨今のいじめはエスカレートしているようだ。いじめ探偵のように、いじめを犯罪として扱うのが当たり前な世の中になるかもしれない。
父方は東京神田で三代続いた、正真正銘の江戸っ子。「上野の停車場にそを聞きにゆく」じゃないけど、そんな気分にどっぷり浸かれました。最高!
私の乏しい語彙では伝えられないくらい面白いです。主人公は可愛らしいだけじゃなくて賢婦人です。この先、嫁ぎ先でどのように運命を切り拓いていくのか楽しみです!
そして色褪せない面白さです!当時、クラスの友達と回し読みして熱中しました。一度読んだら止まらなくなります!
百人一首?無理やり覚えさせられたなあ。正直なにが面白いのか。しかもカルタって…。と読まず嫌いだったのですが、友人の強いすすめで、じゃあ無料分だけ…と読んでしった。競技かるたの世界はスポーツですね。こんなにひりひりするような緊張感。本当に面白いです。
こんな清掃員の方がうちの会社にもいたらなあ!って夢を抱かせてくれます。ほんとに会社の変な人達を掃除してほしい!!
はるか昔読んでました!今読むとこんなに食にこだわりまくる人は苦手だなと思ってしまった。栗田さんがほんとにできた人で、山岡さんにはちょっともったいないかな。
自分自身の中学受験を思い出しながら読みました。あの頃はストレスだったな…もし桜花ゼミナールがあったら頑張れたかも。頑張る子供達にも涙しちゃうけど、今は親の気持ちの方に共感します。
田中さん大好き!ドラマの影響で読み始めたのですが、なんというか、いろいろやる気がわいてくるし前向きな気持ちにさせてくれる素敵な漫画です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】