かないらさんの投稿一覧

投稿
187
いいね獲得
17
評価5 52% 97
評価4 30% 56
評価3 18% 33
評価2 1% 1
評価1 0% 0
131 - 140件目/全145件
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしさ

    あぁ、そういえば30代の頃ってこんな感じだったよねーって懐かしい気持ちで読みました。長く付き合って結婚を意識しはじめて、お互いの思惑が絡まってクモの巣みたいで。結婚した今となっては、そういうお話も俯瞰して見てしまうというか、つらいけど、一番楽しい頃だよね?と羨ましく思ってしまう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    主人公素敵!

    おバカな話です。褒めてます。主人公の、女の子にモテたいパワーが純粋過ぎて清々しい。単純にバカ笑いしたい時にはおすすめの漫画です!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    面白いので時々主人公の職業を忘れそうになります笑。登場人物がみんな魅力的!書道がテーマってあまり無いので今後の展開が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    妹を助けたい気持ちはわかる。でも理由付けにちょっと無理があるような。えーと、なんで他人をあやめなくちゃいけないんだっけ?って時々前の方を読み返してみたり。主人公の状況も、もっと手段はいくらでもあるのに、と思ってしまって物語に入りこみづらいです。でも絵は好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    きつい

    細かな表情で繊細な心理描写が圧巻です。セリフがいらないくらい。実際にあった事件を下敷きにしたと思われるお話に差し掛かったところで、あまりにも巻き込まれたある家族が悲惨でつらすぎて読むのを中断してしまいました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    涙が

    母を終末期病院で看取ったばかりなので、胸に迫りました。きっとリアルなのでしょう。でてくる看護師さんは善人ばかりではありません。普通に怒るし好き嫌いはあるし。でもそれでなくちゃ潰れてしまうくらい精神的にきつい職場なのだろうなと思うのです。赤根さんの話には涙が出ました。復帰してほしいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ツッコミ処満載

    こ、これは・・・本当に少女漫画なのだろうか?!子供向けじゃないよね。なぜにこんなにメロドラマ感溢れてるのかしら。ジョージィがあまりにも妖艶。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    遥か昔、小学6年で塾の監督バイトの大学生に仄かな憧れを抱いた時のときめきを思い出しました。だから遥ちゃんを応援しているんだけど・・・。個人的には遥ちゃんの周りの人物が物語を潰してる気がします。大人はナイスキャラばかりなのに、小学生達がね・・・。すごくすごく好きなタイプのお話なのに、特に杉田君が出てくるとイライラする!!途中で読むのをやめたくらい嫌い過ぎてだめでした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    音!!

    サックスの音が!!飛び出して見えます!!聞こえますよ! ジャズって激しいんですね。イメージとして大人の音楽、粛々として拝聴するものかと思ってました。こんな音、聴きたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています