ハッスルママさんの投稿一覧

投稿
773
いいね獲得
1,011
評価5 56% 433
評価4 34% 266
評価3 8% 63
評価2 1% 7
評価1 1% 4
311 - 320件目/全358件
  1. 評価:5.000 5.0

    年取ると恋できなくなるよね

    性格も良いし仕事も頑張るたま子。
    今は楽しいけど将来1人はちょっと…。
    そんな時、8歳年下のイケメンから告白されるが結婚は期待できない。
    女性は出産を考えるとタイムリミットを決めてしまい恋もできない状況になりがち。
    若くても年収が低くても結婚できるよう国家レベルで改善しないといけないね。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    人生は楽しい

    ネタバレ レビューを表示する

    空気読みすぎで呼吸困難になった凪。
    周りのしがらみから自分を解放して人生をやり直そうとする物語。
    それにしても凪を利用し蔑ろにして自分達を上だと思っている同僚や彼が許せない。
    本当に酷いヤツら天罰が下ればいいのに。
    だけど、彼への言葉「今後一切私にかかわらないで」がスカッとしました。
    彼が駅に着いた時の号泣は失くしたものの大きさ大切さに気づいた瞬間だったのかな。
    これからも凪頑張れ!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    泣きすぎ!

    17歳の伊織の初カレとのラブストーリー。
    伊織の姉の詩織と同じ会社の勇介は、これまで年上好みだったが、なぜか年下の伊織にハマってしまう。
    伊織はこれといって特技もなく、できる姉の詩織を羨ましく思っている。
    泣き虫でずっと姉に守られてきた伊織だが、勇介と付き合うようになり恋愛で頭がいっぱいになってしまう。
    勇介が伊織のどこに惹かれたかイマイチ不明だが、幼い女子高生で自分色に染まりそうな所がいいのかな?
    伊織にはもっと女子力つけて欲しい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    身体で支払う?

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事ができる鬼頭さんとお飾りの上司楓。
    楓が仕事をミスする毎に鬼頭がキスや身体に触れるというルールを決めた2人。それを遂行していた鬼頭だったが、その感情は変化していく。楓も鬼頭を好きになり…。
    お互い好きなのに想いを打ち明けられず、何だかんだ言いながら割り切った身体の関係を続けてしまう。
    不器用な2人はどうなるの?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    浮気相手に子供ができたから結婚できないと彼に振られたありさに、その場でプロポーズした部長の海翔。
    それからというもの、ありさの気持ちが追いつかないままに猛アタックしてくる海翔に振り回される日々。
    しかし、海翔の真剣さ優しさにふれ次第に好きになっていくありさ。
    部長と部下の恋を見守る同僚や先輩が優しくて癒されます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    赤面するほど愛されてる

    隣同士でお互いの事をわかってるなつめと三神先生。三神先生につきまとわれて?彼氏もできないと嘆くなつめだが、側にいないと寂しい…。2人の想いは一致したが、先生と生徒の立場どうなっちゃうの?
    今後の展開が楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ルール守れる?

    青井先生とひばりは教師と生徒。
    ルールを決めて真面目にお付き合いしているが、内容を確認すると果たして付き合っているのか?ってなります。
    でも、青井先生の誠実さと我慢強さはひばりを安心させている。
    ひばりちゃん、早く卒業してね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    不覚って言い過ぎ

    何事にもまっすぐな光。
    大事なシューズバッグを線路に落とし、命がけで拾ってくれた男の子を何ヶ月も探している。気づけば同じ学校の生徒で、女子からの告白をバッサリ断るモテ男の廉太郎だぅた。
    お礼が言いたいだけなのに、何もかもうまくいかない。だけど、チラッとみせる優しさにキュンとくる光。
    頑なに女子を受け入れない廉太郎は光を好きになるのか?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    勘違い?

    ほたるが片思いしている榛名先生は優しくて素敵な人。
    その榛名先生の弟が同クラの康佑。
    冷たい態度のようだが実は優しい康佑の事がイマイチわからないほたる。
    なんとなく仲良くなっていく2人だが、ほたるの友達ユカコが康佑の事を好きなのかもと思い離れようとするほたるに康佑は…。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    納まるところは

    幼なじみの話はどちらかが高嶺の花的な感じが多いのですが、これは2人共普通の子で良かったです。
    彼の存在があったから2人の気持ちが同じだと気づけて結果オーライの話でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています