4.0
無料分だけ読みました
嫌な人間ばかりで気分良くは読めませんが、一話の謎がどこでとけるのか気になります。しおらしい妹よりも現実的な主人公が意地らしく切ないです。
-
0
12560位 ?
嫌な人間ばかりで気分良くは読めませんが、一話の謎がどこでとけるのか気になります。しおらしい妹よりも現実的な主人公が意地らしく切ないです。
絵があまり好きではないですが、けっこう面白いと思います。絶望先生って名前も目をひきますね。自殺ネタが多いのがちょっと気になります。
タケコさんってどうしてこんな名前なんだろうと思っていたら、ちゃんと理由があったんですね。しーちゃんとどうなるのか気になります。
子供達が赤ちゃんだった時のことを思い出して懐かしく感じました。ありましたね〜こういうこと、ということばかりです。
久々にこのシリーズを読んでみたら、会長になってたんですね。国の経済まで考える立場で総理大臣まで出てきて、遠い世界に感じましたが、今後に期待しています!
主人公が町長さんに憧れ・・・、41歳の町長さんがオッサンっぽくなくて素敵に描かれています。サーシャさんと町長は仲が良く、主人公と晶もだんだん仲良くなり、結末が知りたいです。
義父が黒幕なのがだんだんわかってくるにつれて、みちるの立場が本当に辛く逃げ場のないものだと気付き愕然としました。
麻酔科医というのは、医龍でどういうお医者さんなのか知りましたが、この漫画ではより細かいところまで説明され大変興味深いですね。
はじめの方は飛ばして馴れ初めから読みましたが、双方の考えていることが事細かく描いてあって面白かったです。
見慣れた顔じゃない気がしましたが、やっぱりルパンは面白いですね。子供の頃に夕方再放送を見ていました。懐かしいけど、古臭くなくお洒落な方達ですよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女の日曜日