5.0
絵が好き
ずいぶん前に、実写化されて話題になってからずっと読みたかった。絵が好きな作家さんで嬉しい。SFらしい細かい機械なんかが魅力的。
まだ、途中なので頑張って読みます。
-
0
86452位 ?
ずいぶん前に、実写化されて話題になってからずっと読みたかった。絵が好きな作家さんで嬉しい。SFらしい細かい機械なんかが魅力的。
まだ、途中なので頑張って読みます。
この漫画家さんが好きなので読みました。絵は、さすがのハイクオリティー。読み初めから、引き込まれます。
まだ、あまり読めてないけど続きが楽しみ。
人が人を食べる肉食ものは、苦手ですが、この漫画は、人間から突然、人しか食べられない鬼となり、その苦しみや葛藤、刹那さを描いており、心にグッときて掴まれながら、読み進め、ファンになってしまった一作です。
大規模なSF物。最初、扉絵の2人の女の子は、元々のナツとたくましく成長した姿かと思ってたけど、違った(笑)
もともと、好きな漫画家さんだけど、この位ダイナミックにストーリーが展開するとサクサク読めるんだなと感心した。
奇想天外なブッ飛び漫画。ギャグとシリアスが織り混ざっていて、発想がスゴイ。アニメチックな可愛い絵柄で、好きです。
「ガラスの仮面」とは、また違った面白さ。まだ、途中までしか読んでないけど、続きがとても気になる。
いわゆるスター物とは、少し角度の違う作品。
もともと、好きな漫画家さん。実写映画観て、原作もちょっとしか読んでなかったけど、ハマった。
夢にかける熱量が皆半端じゃなく、見てて、ワクワクする。
絵もストーリーも満点以上の作品。ファンタジーにリアルな警察とのバトルを織りまぜた超大作。
でも、ラストは、個人的にはかなり残念。
もっともっと読みたかったし、ライトには勝ち続けて欲しかった。
また、続き描いてくれないかな?と思う漫画。
絵は好みじゃないし、冒頭の宇宙から降ってきた話しが、「ギャグ漫画かな?」と思ってしまったが、その後の計算高い寄生生物との共存、戦いが、めちゃめちゃ面白い。
実写化もされた有名な漫画だが、読んでない人には是非読んでもらいたい作品。
懐かしい。途中で読むの辞めちゃったから嬉しい!
どうなったのか気になってた。
主人公が自分だけの力で勝ち上がって行く訳じゃないけど、後々そんなストーリーもあるのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
All You Need Is Kill