2.0
ほんわかしている雰囲気です。
ただ、絵があんまり受け付けなかったです。
主人公の女の子、幼女すぎでしょ。
-
0
3780位 ?
ほんわかしている雰囲気です。
ただ、絵があんまり受け付けなかったです。
主人公の女の子、幼女すぎでしょ。
無料連載で読んでいます。
のんびりとした雰囲気です。
ただ、主人公の男の子、生活費とかどうしてるの?ってことが気になっちゃって。笑。
野菜好きなので、期待して読み始めましたが、見事なまでに期待ハズレ。
絵も苦手だし、無意味なエロスもいらないと思う。
時代の違いかなぁ。
わたしには、旦那さんも奥さんも受け入れられない性格でした。
1話目の途中でギブアップ。
ジブリですね。笑。ここまで船やら武器やらの造形が似ていると読むのに受け入れやすい。こういうのはオマージュっていうの?
なかなか面白かったです。
絵が綺麗なので読みやすいです。
最初、主人公の性格が苦手だったけど、読み進めていくと気にならなくなりました。
絵がきれいなのと、主人公が絵も性格も可愛いのと、ユーリ様がカッコいいのと。
ストーリーも面白いので、読んでみて良かったです。
短編で読みやすいです。
不思議な少年が色々な時代や国の人々の中で生き様を見ていくおはなし。
人間くさくて面白いです。
面白いです。
子供たちのお仕事は殺伐としていますが、子供たちと先生の内面が丁寧に描かれています。暗くさなすぎないのも読みやすいです。
姉ヶ崎ざん、こんなに性格悪いんじゃ、幸せになんてなれないよ。笑。
最近杓子定規でしか幸せ語れない系の漫画が多い気がします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺んちのメイドさん