4.0
ストーリーが面白いです!
優しそうな孤児院の院長先生に、貴族に売られてしまった女の子。人を幸せにするために絵を描いていたのに。ロキは実体化したの?先が気になります。
ただ、残念なのは絵が上手くない事かな。
- 0
2453位 ?
ストーリーが面白いです!
優しそうな孤児院の院長先生に、貴族に売られてしまった女の子。人を幸せにするために絵を描いていたのに。ロキは実体化したの?先が気になります。
ただ、残念なのは絵が上手くない事かな。
絵が可愛い。主人公の性格も好ましい。
だけど、自宅であんなに堂々と料理してて、バレないの?ゴミとか。
でも、主人公が美味しそうに食べてるからいっか。
ストーリーも同じようなものはたくさんあるし、なんといっても、絵が嫌!
というか、普通の部分はキレイだし良いんだけど、食べるシーン、口の中まで描きすぎて気持ち悪い。
読んでみたかった作品です。この作家さんは好きです。
アクションも迫力あるし、ストーリーも面白いです。陰謀がありそうで、続きが早く読みたいです。
絵がキレイだったから読み始めましたが、めちゃくちゃ面白いです!
シュバルツさんも応援したいけど、田中さんも応援したい!!
シュバルツさんの心の描写がとても丁寧で、共感できるところも多かったです。
仲良くなった人が他の人と仲良いと嫉妬してしまうこととか。
こういうお仕事があるんですね。
親に対する子供の復讐って言葉が印象的でした。
問題を抱えた家族の手助けをするというのは、大変だと思いますが、こうして第三者に介入してもらわないとやっていけないのだろうな。
原作ファンです。
絵がキレイで、原作の良さを引き立てていると思いました。
イメージより公爵さまが強面だったけど。笑。
柚子は周りの人に恵まれていますね。色々なことが起こるけど、周囲の人に支えられて柚子とひまわりが成長していく姿に感動します。
ひまわりに柚子の愛情が伝わるといいな。
BLとか読んだことないし、読む気もないけど、これは面白かったです。
冷静に周囲のBL達を観察する主人公。けっこうクスッときます。
主人公の性格はちょっと好きになれない感じだけど、山田くんがかっこよすぎ!
きっと主人公も成長していくんだろうけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔女の怪画集