4.0
ゆるい絵柄だけど、なかなか読んでいて自分の人生について振り返っちゃう。笑。
死神さんの上司が結構好き。
-
0
3448位 ?
ゆるい絵柄だけど、なかなか読んでいて自分の人生について振り返っちゃう。笑。
死神さんの上司が結構好き。
クマ夫が可愛いのと、ユリコさんがキュートです!ほのぼのしていてよかったです。
ただあんまり緩急がない作品なので、課金してまで、という感じじゃなかったです。
ストーリーや登場人物のキャラクターは好きだけど、ちょっと絵が苦手。目が特に苦手。読み進めていけば慣れるんだろうけど。
歩先輩と月の掛け合いが面白かったです。
歩先輩が微妙に可愛くないな、なんて思っていましたが、読み進めていくとこれがなかなか可愛い!
読んでるこっちが照れてしまいました。
男の子もカッコいいし、主人公の女の子が可愛いです。絵も可愛いけど、性格が可愛かったです。
面白いですよね。シリアスな部分とコメディの部分のバランスが秀逸で、犯人含めた登場人物がとても魅力的だと思います。
いや、文野さん仕事しろよ、って感じでした。ストーリーは皆無な感じで、ただ懐かしい文房具にハァハァしてる文野さんにハァハァする漫画って感じでした。
レビューが高評価だったので読んでみましたが、わたしはイマイチでした。絵は綺麗でした。
物語の時代のせいもあるかもしれませんが、年下夫がとても無礼に感じました。
主人公が重じている伝統とやらも、伝統というよりどちらかというと形式って感じでしたし、経営ヤバい政略結婚で援助してもらわなきゃって言ってる割に主人公とその母も悠長なこと言って、しかも戦後でしょ?ちょっと緊張感なさすぎてリアリティがなかったです。
設定上、年の差ありすぎじゃない?とか、従兄弟とって血近すぎじゃない?とか、そういう現実的な違和感はおいといて、面白かったです。
順子さんがいい!ステキな性格!よくあの母親からこんなステキな性格が育ったもんだ。
ストーリーは面白かったです。謎のバイトくん、学生時代からの恋人、仕事が楽しい年頃。いろいろな要素が上手くかみ合わさっている感じでした。
ただ、絵が少し苦手でした。時々、人物が崩れません?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死神さんは余命半年