5.0
表紙の子供の絵がウザ〜と思ってしまいましたが、お話はとっても面白かったです。
病児保育士ということで家庭の事情に入らない、という一線をおきながらも保育していく。とても考えさせられる内容でした。
-
0
2856位 ?
表紙の子供の絵がウザ〜と思ってしまいましたが、お話はとっても面白かったです。
病児保育士ということで家庭の事情に入らない、という一線をおきながらも保育していく。とても考えさせられる内容でした。
最初主人公が、内定もらった電話で仕事内容聞いてて無いわーって思ったけど、こんくらいの主人公じゃないとこのストーリームリなのが読み進めてわかった。
表紙の絵が好みじゃなさ過ぎてどうせまた評価高くても微妙なんだろうっと思ってたけど。
もうだめ!めっちゃいい!笑。オニツカさんも相模ちゃんもかわいすぎ!んで、好きなのを素直に出しているところがいい。
ヴィクトリアかっこいい!のひと言ですね。
周囲の貴族や民衆の反応とかツッコミに笑ってしまいます。絵も綺麗だし、ストーリーも設定も面白くて良かったです。
とても良かったです。身分の違う2人ですが、それぞれ想う気持ちが尊いです。
フィクションではありますが、歴史ものの雰囲気もあり、空気感も好きです。
とってもよかったです。2人のゆっくりな進み方に焦れながらも応援しちゃいます!
バイト仲間の後押しもあって、少しずつ関係が深くなっていく姿に悶えてしまいます。
いやーほんと絵が綺麗です!
そして、どちらの王子もかっこいい!タイプが違う2人のこれからにドキドキします。
面白かった、の一言です。作者の槇村さんはハズレがない。絵が綺麗。ストーリーもとても面白い。主人公はじめ登場人物がみんなステキ。ライバル含めて。
エリーでこの作者さんにハマりました。
こちらの作品もめっちゃ面白いです。主人公たちがとても魅力的なのはもちろん、言い回しとかが面白かったり、絵が綺麗だし、いいところしかなかったです!
もう!設定もめっちゃ面白いし、登場人物もみんなカッコいいしかわいいし、いい人ばっかりで、読んでいてほっこりします。笑えます。頑張れ青木!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
37.5℃の涙