3.0
設定ストーリーとても面白かったです。でも、ちょっと絵が苦手でした。線が太くて、読みにくかった…。慣れれば平気かな?
あとは、登場人物のキャラがくどい人がおおい。ギルドの受付嬢のキャラはウザ系で、モブっぽい冒険者の語尾とかもウザ系。
-
1
3767位 ?
設定ストーリーとても面白かったです。でも、ちょっと絵が苦手でした。線が太くて、読みにくかった…。慣れれば平気かな?
あとは、登場人物のキャラがくどい人がおおい。ギルドの受付嬢のキャラはウザ系で、モブっぽい冒険者の語尾とかもウザ系。
最近の漫画って登場人物の名前が画数多かったり捻られすぎてて全然頭に入ってこない。笑。
ホラー系ですが、絵はポップでした。
ちょっと重いネタだけど、案外明るく面白く描かれていました。ストーリーも、どんな風に進んでいくのか楽しみです。
でも、絵はちょっと苦手かな。主人公は可愛いと思うんだけど、小町さん頭長くない?
主人公の2人が苦手です。みにちゃんの性格が苦手。ちーちゃんの方も、あんだけみにちゃんに好意寄せられておきながら、幼馴染だからって。彼女いるのに不誠実感ハンパない。いづるくんの方が好感度ある。
ストーリーとしては、みにちゃんがちーちゃんのこと好きって自覚するまでが長く感じました。
なんかタイトルでなんとなーく展開が予想できちゃうのはもったいないのでは?それともどんでん返しがあるのか。
絵もちょっとごちゃついている印象で、設定過多な感じも否めない。
モブ含めて登場人物が色々こじらせてて、リアルな一面も感じるけど、こんな友達は嫌だなぁと思ったり。最初に出て来た女の子とか、ほんとひどい。
恋愛することも無くなった歳になった自分には、あまり合わなかった。
面白いんだけど、とにかく夫側が胸くそわるくて読み進めることが困難でした。笑。最後はざまぁ展開なんだろうなと予想しつつも、やっぱりクズ過ぎてイライラしてしまいます。精神衛生上良くないので、無料分でドロップアウトです。
まぁまぁ面白く読んでいます。主人公の先生が、ちょっと幼くて流されやすい感じがイラっすることもありますが、ヒロインはこのくらいじゃないとお話が進まないのかな、と割り切って読んでいます。
面白いんだけど、なんとなく細部がお粗末な印象でした。主人公の気持ちの変化とか、もうちょっと丁寧に描写してあげればいいのに。設定過多で急ぎ足。悩んでいたはずなのに次の話では真逆のぉと言ってる…みたいなのが多かった。
シリアス展開もあるけど、解決までの諸々がご都合主義。
お話の雰囲気と絵のタッチは合っていると思うのですが、絵が荒すぎて何が描いてあるのかわからないコマもありました。
あと、設定などがわかるまで数話かかるので、紙の単行本ならまだしも、毎日1話2話づつ読むこのスタイルだと、なかなか世界観が掴めず読みにくかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「無能はいらない」と言われたから絶縁してやった~最強の四天王に育てられた俺は、冒険者となり無双する~