3.0
凶悪グリズリーがそこまで人相悪くないけど、おっかない系男の子とほんわか女の子の恋は、展開ゆっくりだけど面白かったです。
-
0
3449位 ?
凶悪グリズリーがそこまで人相悪くないけど、おっかない系男の子とほんわか女の子の恋は、展開ゆっくりだけど面白かったです。
まだ最初しか読んでませんが、全然先がわかりません。急に別の人物視点になって、オムニバスなの?とも思ってしまいました。
付き合ってないけど心地いい距離感ってありますよね。
ちょっとドキドキする関係というか。
そういうのはわかるけど、読めば読むほど、奈月さんズルいなぁと思いました。
主人公の性格最悪。わがまま放題。ギャンギャン騒ぐだけで可愛げない。お兄ちゃんかわいそう。妹は兄の仕事に文句言うけどお前のせいだ、って感じですよね。
面白い!面白すぎです!
最近つまらないウェブ漫画みたいなのがばかりが紹介されててウンザリだったけど。
やっぱり実力のある漫画家さんの漫画は本当に面白いなぁと思いました。
主人公、聡明だって言いながらわがままで拗ねて皇太子だかいきなり池に落として。え?聡明ってなんだっけ?って感じでした。1話目で脱落。意味わからん。
絵が酷い。顔も身体もいまいち。人物のキメ顔以外全部変に見える。
ストーリーも、よくある業界もの。無料分以上は読まないかな。
面白いけど、細かいところが気になってしまう。
幼稚園で子供がこんな勝手に食べ物持ち込むか?ガムとダメでしょ。怪我して先生に「砂糖ほしい」とか。出さんわ。
ストーリーは大人なのに絵が幼くてそっちのギャップにやられてます。ムリすぎて読み進められん。
1話目で主人公の女の子が男の子に軽々しく「絵の世界でもやっていけるよ!」とか言ってる時点でもう主人公の性格ムリ。嫌い。
面白いとは思うけど、なんか主人公の性格があんまり好きになれないかんじ。転生者だからって周りの子たちを小馬鹿にしている感じが嫌いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はにかむハニー