KLKRさんの投稿一覧

投稿
853
いいね獲得
531
評価5 21% 178
評価4 16% 139
評価3 21% 179
評価2 24% 203
評価1 18% 154
171 - 180件目/全726件
  1. 評価:5.000 5.0

    円城寺かわいいですね!進み方もテンポも良くて好きです。特に、主人公2人の掛け合いが面白くて。気持ちの距離感がどんどん近づいていく過程を、とにかく見守っちゃいます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白いんだけど、なんとなく細部がお粗末な印象でした。主人公の気持ちの変化とか、もうちょっと丁寧に描写してあげればいいのに。設定過多で急ぎ足。悩んでいたはずなのに次の話では真逆のぉと言ってる…みたいなのが多かった。
    シリアス展開もあるけど、解決までの諸々がご都合主義。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お話の雰囲気と絵のタッチは合っていると思うのですが、絵が荒すぎて何が描いてあるのかわからないコマもありました。
    あと、設定などがわかるまで数話かかるので、紙の単行本ならまだしも、毎日1話2話づつ読むこのスタイルだと、なかなか世界観が掴めず読みにくかったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    推しのアイドルがプライベートはジメジメしてるギャップも面白いし、家事代行で行った主人公との掛け合いが軽妙で面白かったです。なにより、主人公の性格が好印象でした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんでかわからないけど好きになっちゃう気持ち、なんか共感しちゃいました。
    主人公たちの悩んでいる姿が変な言い方だけど心地よく読めました。
    お話に直接関係ないけど、綾乃先生の義実家、楓ちゃんが「あの家の人間苦手」みたいなこと言っていたけど、私の義実家の人たちととっても似ていたから、楓ちゃんにいっちばん共感しました。笑。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵(特に顔面)がクドくて慣れるまでちょっと読みにくかったけど、お話自体はとても面白かったです。
    ただ、本人あまり気にしてないようだけど、中学の時の、お兄さんとの腐小説公開って相当キツいエピソードだなぁと。それを意に介していないところがちょっと現実味ないと思った。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    色々なタイプのおひとりさま女性が出てきました。オムニバス形式なので読みやすかったです。
    共感できるなぁ、という人からちょっとその気持ちはわからない、という人まで様々。
    でも、登場人物それぞれ、とても心理描写が丁寧でよかったです。
    ただ、難点は、みんな顔が似ていて、過去出てきた人が再登場しても良く思い出せないこと。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白かったです。テンポ良くお話しが進むのは好きです。
    ただ、絵が上手いのか下手なのかわからない。
    なんとなく登場人物の見分けがつきにくい。唐突に主人公以外のストーリーが挟み込まれるせいかな?
    結構そういう進行って好きなんですが、この漫画の場合は絵のクセのせいか、ちょっと読みにくかったです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    微妙

    設定やキャラクターデザインがお粗末な印象でした。高位貴族という設定も無理がある点が多々。主人公、婚約者として向かった先でメイド希望て。笑。無理ありすぎでしょう。
    生家の屋敷使用人に可愛がられているのも、よくあるザマァ展開にしちゃヌルい。
    最終的に読む気にならないのは、主人公の髪型が私には生理的に合わないからだけど。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています