5.0
良かった
読み応えあるし、こやまゆかりさんらしく心理描写が上手い。
どの立場の気持ちもわかるし、だからこそ悩む姿がリアル
-
0
3067位 ?
読み応えあるし、こやまゆかりさんらしく心理描写が上手い。
どの立場の気持ちもわかるし、だからこそ悩む姿がリアル
こやまゆかりさんの作品は、半分くらい読みました。いつも主人公は、努力家で勇気があり、負けない心と素直な心で前に進むので、読んでて応援したくなります。
嫌なやつとやりあうシーンはスカってします
こやまゆかりさんの作品はハラハラしますが、弱い立場の物が努力と勇気と機転で障害を乗り越えていくのが特徴です。
今回は、とてつもない一族に一般人として飛び込み、夫と共に苦難を乗り越えます。
続きは絶対読みたい
三代目のガンちゃんが主役をやった頃から、主人公の絵柄がどことなくガンちゃんに似てきました。意識してるのかな?
車椅子の話ですが、暗い話ではなく前向きで読んでて清々しいです。
昔から大ファンなので、五つ星です。
めちゃコミにある、まつざきあけみさんの作品は10代向けかなと思いますが、日常にあり触れている人の嫉妬等をうまくホラーに変えて面白いです
まつざきあけみさんの初めの頃の絵柄ですね。
人の心の中の闇をうまく表現されていて、どの話も面白い。無料分で、一つの話が読めて良かった
昔、ホラー&ミステリーという漫画雑誌が大好きでした。
まつざきあけみさんの、逢魔が時とか、悪い種とか。
怖いけど少し切な悲しい話が多い
まつざきあけみさんは、絵も綺麗だけど、お話が本当にウマい。誰もが持つ人の闇の部分などを、毎回いろいろな話にしてくれる。
クレヨンしんちゃんの作者さん、だいぶ昔に亡くなったのに、なんだか今もお話書いてる?ってくらい、映画もアニメもありますね。
好き嫌い別れますが、私は好きですね
曽祢まさこさんの漫画は、オドロオドロしくなくて怖すぎないのに、切なかったり、でもぞっとしたり…
登場人物に、髪の毛フワフワのお嬢様みたいなのが良く出てきて好きでした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
×一物語