4.0
★いい男ばっかり★
好きな人のためにまっすぐな瑞希にびっくりするし、佐野くんがめっちゃカッコイイ!!
他のキャラのわちゃわちゃ加減もおもしろいし、個性的でおもしろいです。
-
0
3833位 ?
好きな人のためにまっすぐな瑞希にびっくりするし、佐野くんがめっちゃカッコイイ!!
他のキャラのわちゃわちゃ加減もおもしろいし、個性的でおもしろいです。
最初はなんとなく実写版がギャンブルのお話ってくらいしかわかってなかったんですが、勝ち負けのことが話が進むごとにどんどん緻密に考え抜かれた話になっていってドキドキしながら読めます。
麻雀が出てくるので流れは全くわからないですが、お互いが腹の探り合いをしているスリリングさはすごく感じられます。
昔、ドラマもやってたなと思いだして読みました。
“究極のメニューを作る”ために取材やバトルみたいな展開だったんですね。
料理の知識や物もさることながら人間のいろんな部分も垣間見えるところもおもしろいです。
母親からされたのに、健気に母親を信じて妹も必死で守りながら生きた主人公が児童養護施設に行ってから明るい未来に向かって前向きに生きてほしいと切に願うお話です。
子どもたちがかわいいタッチで描かれているのですごく辛く思えます。
好きな子にほど照れくさくていじわるしちゃう男子とうぶなオドオド女子の恋。
凛が優羽のことめーっちゃ好きなのはわかるけど、そりゃ優羽も怖がっちゃうよなーって思っちゃいます。。
ちょっとずつ素直な部分も出てきてる凛だけどどうなるかな??
見た目はかわいいのに中身がガサツな女子と気弱な男子が入れ替わって、お互いが生活していくのに、どんどん男らしくなってどんどん女らしくなっていく様子がおもしろいです。
カイジが強制労働しているところ。
底辺中の底辺の中でもピラミッドが成り立っていて、そこを脱出しようといろいろ勝負に出るカイジの空気感がおもしろいです。
班長どもが最悪でイライラきます。
でもおもしろいです。
どんどん和也のことがカイジの前で出てくるんですが、和也がとことんのクズっぷり。
発想もやってることもめちゃくちゃで驚きます。
このタイトルのドラマがあったなと思いだして読み始めました。
絵がすごく話にリアルさを出してくれてて、怖かったりカッコイイなって思います!
話自体もすごく惹き込まれる内容なので最後まで読みたいと思います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花ざかりの君たちへ