5.0
懐かしいー、と読んでみました!
当時は漫画家題材の漫画って珍しいと思って読んでいたけど、途中でやめてしまって…
でも今回読み返して見たらものすごくおもしろい!!
エイジが嫌なヤツだと思っていたら、そんなことなかったり、切磋琢磨し合ってて福田さん中井さんもいい。
こんな話だったんだー!!続きが気になる…!!!
-
0
3479位 ?
懐かしいー、と読んでみました!
当時は漫画家題材の漫画って珍しいと思って読んでいたけど、途中でやめてしまって…
でも今回読み返して見たらものすごくおもしろい!!
エイジが嫌なヤツだと思っていたら、そんなことなかったり、切磋琢磨し合ってて福田さん中井さんもいい。
こんな話だったんだー!!続きが気になる…!!!
これでゴルフのことたくさん勉強したなぁー。
でもこの子達が小学生とか中学生ってことが信じられなかった。
ガウェインがとにかくかわいい!!
後半ちょっとごちゃごちゃしてきます。でも面白いです!!
お姉ちゃんとくっついたのはすごいとおもった…。
懐かしい…。
ただラストが微妙だったなぁというイメージがあって、また読みたい!!とは思わなかったのですが、最初の話を読んだらやっぱりおもしろい!!
ただ、悲しい話もあるので、そこがつらいところ。
でもとても楽しいです。
めちゃくちゃおもしろいです!!
多分話の道筋とかはよくあると思いますが、作者さんの見せ方がうまいし、伏線が張り巡らされていてとても楽しい。
ただ大好きなキャラとのお別れもありますので、そこは覚悟して読んだほうがいいと思います(読めば読むほどキャラクターが愛おしくなるので本当につらい)
一時期、ネクスト鬼滅等と紹介されていましたが、鬼滅とはちがった面白さがあります!!
義勇さんや煉獄さんがまた見られたのは嬉しかったです。が、やはり見せ方には違いがあるので、賛否分かれるところかなぁと思いますね。
あと義勇さんとしのぶさん、私は嬉しかったけど、受け入れられない人もいると思う。あと柱発言や時系列に、ん?と思うところがありました。
それから蜜璃ちゃんは継子だったはず…継子って柱が育てる隊士、ですよね。そこらへんの細かいところが原作オタクとしては気になってしまいました。すみません。
夜桜家の面々がそれぞれいいキャラをしていて楽しいです。
姉弟のちからを持ってしても、兄を止めることは敵わないのか!?
太陽と六美のその後が気になります。
おもしろいですが、話が長くキャラも多すぎて分からなくなって読むのを何度も中断してしまう作品。
一話に出てくる素敵キャラがただ純粋に主人公を助けたと思いたい…(色々な考察があるため)
はやく海賊王になる姿が見たいです!!
バリバリ働いていたキャリアウーマンが勢いで仕事をやめ、独立しようとうまく行かず、地元の酒造を救おうとたちあがり…みたいな感じですかね。
酒造の孫がかっこよくて、二人の恋も発展するんでしょうか。ライバル酒造の人も絡んできそう。
とても怖いですね。
主人公が見ていた絵がこの村の実態だとしたら、不安しかないです。
女の子かわいいけど、拒む割には押し付けてる感じが…主人公に何かさせようとしているのかな。本当におかしいのか、まだ分からないですね。
ただただ、ももちゃんがかわいい!!!
そしてお隣のおじさま二人も素敵!!
こんな方たちが隣りにいて、あんなにごちそうとかしてくれたら、私なら泣いて喜んじゃう!!
お父さん、不安定なのは分かるけど、周りに八つ当たりしすぎです。
育児ノイローゼとかでいなくなったのかと思いきや、なにか違う事情があるのかな??気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バクマン。