5.0
今、読んでもおもしろいです。
中学生の時にジャンプで連載をしてて学校帰りに立ち読みをしていた思い出があります←ジャンプ買わないんかい!
久しぶりに読んだんですが、絵は荒いけど‥やっぱりおもしろいです。ジャンプ向きな作品ではなかったから打ち切られた作品みたいですが。
しかし、この作者さんのマンガの悪役って本当悪役だよな‥(笑)BOYもそうだったけど。
-
0
507位 ?
中学生の時にジャンプで連載をしてて学校帰りに立ち読みをしていた思い出があります←ジャンプ買わないんかい!
久しぶりに読んだんですが、絵は荒いけど‥やっぱりおもしろいです。ジャンプ向きな作品ではなかったから打ち切られた作品みたいですが。
しかし、この作者さんのマンガの悪役って本当悪役だよな‥(笑)BOYもそうだったけど。
絵がものすごく上手でエロいけど好きな作品です。25年ぐらい前だけど、よくジャンプで連載ができたよな‥。
私はパソコンを使った絵柄より。背徳の掟編の最初の辺りのトーンを使った絵柄が好きです。あのトーン技術はすごいなぁ‥って読むたびに思います。
正直、絵柄はあんまり好きではありません(すみません)そしてかなり悪い奴がクズばっかりで読んでて気分が悪いです。でもおもしろいので続きが気になりチャージを待てずに課金してます。
数ヶ月前に無料なので何話か読みましたが、その時は、うーんってカンジで途中で読むのをやめたんですが、この前、また読み始めたんですが読み進めるとおもしろいかも!ってなり単行本まで買ってしまいました‥(~_~;)
乙矢さんの元奥さんが可愛い!乙矢さんとの昔の話がもっと読みたいゾ(^。^) でも元奥さん可愛いけど、加藤と取り合いする程ではないと思うけど‥
他の女キャラは個人的にはイマイチかな??男性キャラでは乙矢さんと前田さんが好きだわ(笑)
広告からなんとなーく気になり読みました。エロ系かな?とか思っていたら、そうでもなく、久世くんにきゅんきゅんさせられました。無料分だけ読むつもりが続きが気になり課金してしまいました‥。
私が小学生の時から、りぼんで連載していますね。夏休みにりぼんの増刊号をたまたま買ったら、この方のデビュー作が載ってて、それ以来、密かに応援していました(笑)
でも1巻の表紙(笑)ダマ先生(笑)クラスの女の子が買うの超恥ずかしかったらしいです。
連載当時、私は中学生で、友達とこのマンガにハマりまくり、ホームセンターで工事現場のあれ(名前知らない)を買って。武士沢ブレードととして遊んでたよ。 おバカな思い出です。
でも人気がなかったのか、すぐに打ち切られちゃったんだよね。マサルさんと比べたら、そりゃ劣るけど‥残念です。
なんとなーく読んだ作品だったのですが、おもしろくって全部読んでしまいました。これで完結?なのが寂しいです。
藤臣くんが、どんどんイケメンになってる。昭和の作品ですが、私的に最近のマンガより好きです(笑)
ただ、もうちょっと2人がラブラブしている所が見たかったなぁ。でも、このぐらいが良いのかな?
実は私が産まれる前の作品なんですが、なんとなく読んでみたら、おもしろい。そして昭和の作品かもしれませんが読みやすかったです。
藤臣くんがカッコいいです。こんな人、現実にいたら惚れるに決まってるでしょう(笑)
矢沢あい先生が大好きなので読んでみました。作品自体は天ないで、よく出てきたので知っていますが読んだ事はなかったので。
海岸でマミリンと志乃ちゃんの後ろを楽しそうに遥ちゃんとドルフィンが走っているシーンが小学生の時から超印象的でした(笑)
先生がデビューして間も無い作品なのに絵のうまさ。すごいの一言です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
無頼男―ブレーメン―