ドナウ川さんの投稿一覧

投稿
490
いいね獲得
2,612
評価5 11% 55
評価4 10% 50
評価3 22% 106
評価2 30% 145
評価1 27% 134
51 - 60件目/全98件
  1. 評価:1.000 1.0

    意味が解りませんでした……。

    ネタバレ レビューを表示する

    冒頭からのダイジェスト版でまず解ったのは。
    主人公が二度結婚して、二度死別していること。
    イケメン三人出てきて、その三人に溺愛されてること。
    そのうちの一人が浅黒い肌の黒髪公爵。
    表題の怪物公爵かと。
    何が怪物なのかは私の感覚では解りません。
    この手の作品あるあるの、どうやら戦時下においての武功を立てる過程での殺戮?を指してるようです。
    いや……騎士や軍人なら戦闘が仕事なんだからと思うと、シリアルキラー扱いな表現萎えるのですが。
    こういう時代において、野蛮とは表現されても怪物っていうかな……こんなイケメン捕まえて(笑)

    で、そのイケメン公爵は何をこじらせてるのか知りませんが、主人公に顔を見せるのを極端に嫌がります。
    素の顔で主人公に会っておいて、自ら名乗りもしない。
    主人公も鈍いのか、さっき話してた騎士と同じ声なのに、気づかない。
    (しかも、顔が見たいと言っておきながら、目をつぶってる始末)

    いろいろ……ワケ解りません……。
    作者の頭の中ではこれが面白いと思っているのでしょうが、一読者は置いてけぼり。
    あと、主人公が公爵との初夜後に放ったモノローグと背景のナスは……萎えました……下品……。

    • 27
  2. 評価:1.000 1.0

    えっと。

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品、すごいですね。
    設定の既視感とか、てんこ盛りすぎて。
    何かこの作品ならではのオリジナリティが……と思ったけれども、なかった。

    あと、絵柄というより、絵そのものが、描きなれてない方なのかな。
    残念です。

    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    いろいろ惜しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    手を加えれば万人受けする設定になるはずなのに、乙女ゲーが元だから!
    と言わんばかりの設定の粗さが惜しいです。

    私もね、知識あるほうではありませんよ。
    でも。
    一般常識にケが生えたレベルの人間でもンン?
    となる貴族設定。
    階級制度がおかしいと、この世界観破綻します……。
    侯爵の上に公爵があるはずなのに、侯爵が王家に次ぐって、特別制度過ぎませんかね?

    あと、西欧風の名前を付けたいのだろうけど、小学生が夢見る感じでつけた国名?なネーミングの数々……。
    もうそこで、お話の内容入ってきませんよ……。

    いくらダメな王子?の設定かは知れませんが、ハルトナイツって……どんだけ彼を貶めたいの……(苦笑)

    隣国の王太子に溺愛される要素は良いですが、唐突過ぎて、微妙。
    もう少し、彼女を好きになるエピソードが最初にないと。
    あのダメ婚約者の前での姫だっこも、よく考えたら「ひそかに見守ってた」じゃないよね??
    ん?そこに婚約者いるのに姫抱っこってアリ?双方、貴族なのに問題にならんの??

    なんだろう……乙女ゲーとはいえ、貴族の肩書きつけるなら、もう少し世界観をきちんとして欲しかった。
    これやるなら、現代の学園の乙女ゲーに転生させればいいと思います。
    「悪役令嬢」が流行りだからそうしたかっただけの設定のようで、残念です。

    巷にもっとしっかりした悪役令嬢モノ、ありますので……。

    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    タイトルが全部説明してしまってる

    ネタバレ レビューを表示する

    ので、無料分を読んだ限りではこの先の展開に期待できるストーリーではありませんでした。
    主人公は仇だと頑なに思いこんでる皇帝……絶対殺めてないよね、と、読み手に解る。
    お兄さんからも、きっとワケが……と、言われてるのに……。

    なんか、そういう物語を書きたいという創り手の考えが透けてみえてしまったので……。

    わざとらしい設定をシリアスでやられるのは、どうも好きになれなくて、スミマセン!
    ギャグなら大丈夫なんですよ、突っ込みながら笑えるので。

    絵柄は好みだっただけに、残念!
    話の内容に意外性がないのと、主人公がなぜかモテてる設定も、主人公が素直じゃないので鼻についてしまって……ゴメンナサイ!!

    • 4
  5. 評価:1.000 1.0

    6話まで読んだけど。

    絵柄は悪くないですが、所々バランスが悪い。
    キャラクター、特に主人公が賢くない。行き当たりばったり。
    死にたくないからって逃げ出すけれども、当てもなく逃げ出すから意味がない。

    青い鳥の神の化身を捕まえようとして、間違えて(なぜ?ご都合主義すぎる…)黒い髪の男主人公の頭をつかんで気絶?させる。
    え…?
    この男、弱すぎ……一晩で普通に目を覚ますけど。

    うーん……主役二人に魅力ゼロ。
    6話読んでこれだと、急に面白くなることもないかと。

    あらすじ読むと、このあと主人公はこの黒髪の男に捕まるようだけど……展開が遅すぎて付き合いきれませんでした。
    せめて3話くらいで男に(話の展開的に)捕まらないと。
    無料なので6話まで読みましたが、この段階でも何も始まってない。
    面白さは見えてこない。

    もう少し、ストーリーを練ってから漫画に描き起こすべきではないでしょうか?

    • 3
  6. 評価:1.000 1.0

    びっくりしました。

    ネタバレ レビューを表示する

    ええっと。
    クズな公爵(貴族男)と結婚させられる不憫な令嬢設定、ですか。
    この設定、人気なんですかね?

    あー……ごめんなさい……2話で脱落です。
    顔だけイケメンは、好きじゃありません。
    他の方のレビューを読むと、さすがにこの残念イケメンとの婚姻生活は破綻するようなので、それはいいですが。
    この公爵、主人公の家に借金しておいて愛人囲ってるし、もうこの時点で吐きそう。

    え?なんで?
    この設定って誰得ですか??
    主人公の幼なじみがまともそうなので、最終的には彼とくっつきそう。
    逆に意味の解らないフラグ。
    ……幼なじみは身分が低いの??
    傷モノ扱いされてるなら、いっそ彼にもらってもらえばいいのに。
    ところで、この主人公の父親は、主人公が嫌いなの??
    公爵を毛嫌いしてるくせに、借金を肩代わりしてやるから娘を嫁にもらえって……???

    いや、普通に、娘可愛さで持参金やるから娘をもらってくれ、なら解ります。
    じゃなくて、もっと落ちぶれたところが見たかったとか言ってるあたり……相手の公爵嫌ってるのに、わざわざ持参金と娘をやるって……意味不明でした。
    だってこの文脈だと、主人公を公爵に嫁がせるのは父親にとっては嫌がらせってことになりますよ??
    その解釈でいいのなら……いや、本当に……最近の漫画の設定にはついていけません……。

    • 3
  7. 評価:1.000 1.0

    何もしなくても愛される幸せ

    ネタバレ レビューを表示する

    なんてものを描きたいのだとしたら、随分と昔のお伽話ですね。
    イマドキの価値観からすると、主人公の脳内がお花畑すぎる……。

    2話でもう続きはいいかなと思ってしまったのでいくつの設定かは解りませんが、ちょっと私にはハマりませんでした。

    え……本だけ読んでればいいって……何そのすごいご身分……。
    いくら貴族のご令嬢でも何かありますよね??
    奉仕活動とか、いくらでも。
    高貴なご身分には高貴なご身分に見合うだけの務めと責務があるはず。
    ましてや、王太子の婚約者ならなおのこと。

    なんだろ……このイケメンに囲まれたキャッキャッウフフな生活……。
    まぁ確かにそういうセレブな方達もいらっしゃる世界観なのかもしれませんが、私的には漫画に求めてる展開ではないので、これで失礼します。

    • 3
  8. 評価:1.000 1.0

    ひょっとすると、絵柄のせいかもしれません

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物に、感情移入がしづらい。
    替え玉?になった主人公が双子の妹(姉?)の言いなりになって、頭が良い設定らしいのに、行動が賢くない。
    終始おどおどしていて、疲れる。

    ルキウス王子はカッコいい設定なのに、絵柄のせいか、イマイチ伝わらない。王子感ゼロ。
    主人公は野暮ったい髪型と顔だし……。
    双子でも、性格や仕草など違いも明確なのにバレないって……いやいやないよね??

    あと……ここが私的に肝心でしたが、ルキウス王子が幼女時代の主人公を気に入っていたみたいなエピソードがあって、正直気持ち悪くなってしまいました……。

    年齢設定がハッキリとは解りませんが、絵柄から受けた印象は、少年(14、5歳)と幼女(5、6歳)で……。
    これは個人的な好みなので申し訳ありませんが、受け入れ難かったです……。

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    途中から主人公に共感できなくなった。

    ネタバレ レビューを表示する

    15話まで読ませてもらいました。
    最初は前向きで明るい王女様かなって、皇子に塩対応されてるのも応援したくなったけど。

    だんだん……一国の王女たるものがこんなに下品(夜●這いを連呼)って、萎えるなぁと。
    元気の良さと考えの無さはイコールではないですし。
    その王女の思慮深さを表すエピソードなのか、国の情勢とか事細かに文章で出てくるんでさすが、頭悪いせいか全く入ってこない(これは私のせいですが)
    で、結論を読むと結局解決法は「子づくり」って……。
    えー……。
    頭良い設定思わしておいて、それ?
    しかも、愛してくれなくていいから子種だけくれみたいなことも皇子に言ってたし。
    いろいろ萎えてしまいまして……。

    「現実夢」なる特殊能力のある主人公ってのは面白設定でしたが、それだけで。
    相手の皇子も過去にいろいろあるせいか、暗いしひねくれてるし、で、あまり魅力的ではない。

    絵柄も悪くはないのでしょうが、クセ有り過ぎで主人公の髪型がイマイチなのと、皇子の顔が嫌われてるのも解るようにか、怖いというか凶暴な顔立ちで……
    そっちもあまり惹かれませんでした。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    いろいろ尖ってますね。

    ネタバレ レビューを表示する

    良くも悪くも、読み手を選ぶ感じ。
    絵柄も基本は悪くないけど、主役の男の顔が凶悪犯顔。牙とか目つきとか、粗暴で下品なのを顔で表しているのかも知れませんが。
    2話で無理やり女にキスとかするし。
    2話しか読んでませんが、おそらく女は無反応かな。
    主役の女は感情を表に出さないし、男に言い寄られても簡単には靡かなそう。だから男が追うんでしょう。
    で、女の容姿も絶世の美女設定っぽいんですが、絵柄がついていってません。
    私の目がおかしくなければ、美女には見えません。

    身体付きは好みです。
    主役の男は戦いと女が趣味のようなので、マッチョなのはリアルですし、嫌いではないです。この設定で細かったら逆に萎えますし。
    主役の女もスラッとしてる。見返り美人風。
    なのに、近くでみると残念な感じ(笑)

    話の設定も、プレイボーイがつれない絶世の美女を追いかける構図のようなので、好きな方は好きでしょう。
    私は……男の性格というより、粗暴な感じと顔立ちが好みでなかったので、無料3話で離脱です。
    スミマセン。

    • 28

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています