ドナウ川さんの投稿一覧

投稿
5,214
いいね獲得
10,179
311 - 320件目/全5,214件
  1. 独り身ですが何か?

    012話

    第5話 キスの理由を教えてください!? -2

    ネタバレ コメントを表示する

    この話好きだなー。
    今後も安易な方向にまとまらないで欲しいな。

    • 1
  2. カラダ、重ねて、重なって

    032話

    第14話 犬との戯れ(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    アンリはあれかな、性依存なのかな……。
    ちょっと可哀想に思えてきた。
    英二もアンリも。

    ポメって……ポメラニアンの意味で良かったんだ……ホントに(笑)
    舐めるの得意って……動物愛護団体からクレーム来そう……いや、来んか(笑)

    • 2
  3. 禁欲シェアハウス

    024話

    第6話-4

    ネタバレ コメントを表示する

    いやいや、この子、なんで見てるの?(笑)
    あと玲奈さん?いわゆる●●●●な方なんですね……。
    あー……コレ、男性向けだからかぁ。
    こんな女いるわけない!までは言わんけど、こんな女ばっかいないよー(笑)
    女子は巨乳ばっかだし。
    巨乳嫌いじゃないけど、率高いと飽きるわー。

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    まぁ確かに信用は出来ないよね……。
    でも、あんな……失礼、ああいう人でも父親だしね。
    病院も慈善事業じゃないだろうから……あれ?
    やっぱり、病院にいた間の入院費って請求するよね??
    大丈夫だったのかな……あの人たち……。
    無責任な父親に、継母……重度の障害をもつ子供……。
    字面だけだとなんとも不安。

    • 4
  5. ぼくの地球を守って

    254話

    第249話

    ネタバレ コメントを表示する

    キィワードを聞いて思うこと。
    ……ホントに紫苑はキィワード解読できなかったのかなぁ?(笑)
    とりあえず、人名入れればいいキィワードなんて……安直すぎて。
    まぁ、木蓮が自分の名前なんてキィワードにする訳ないと思ってたってことかもしれないけどさ……。
    9年もあって、人名入れまくったりとかしなかったのかなという不思議。

    • 0
  6. ぼくの地球を守って

    253話

    第248話

    ネタバレ コメントを表示する

    ブンさんいてくれて良かった。
    ありすも気持ちに決着がついたみたいだし。
    ……でも、まだひと波乱あったんだっけ?💧

    • 1
  7. 『未』成熟

    053話

    第19回(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    うーん……。
    千暁の父ちゃん(って言いたくなるくらい嫌い。ごめんなさい、個人的感情です……)、今更感すごい。
    嫁に関わって欲しくないから出張っただけで、娘のためじゃないあたり……(溜息)

    不問にする意味解らん。
    娘、嫌がらせ通りこして、犯罪行為されてるのにソレか……なんか父親じゃないな。
    少なくとも、私はこんな父親イヤだ。
    自分の親父もイヤな奴というか最低だったから、余計に創作物の父親がイヤな奴だと悲しいよ。
    せめて創作物のなかではまともな父親が見たい。

    • 6
  8. 『未』成熟

    052話

    第19回(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    うーん……。
    他に解決方法あるよね?
    フツーに営業妨害だし……。

    • 5
  9. ネタバレ コメントを表示する

    ホント、どうしたの?だよ。
    申し訳ありません、って叫ばれると何事って思うわ……。

    にしても、置き去りかぁ……。
    障害をもってるって、第三者目線だけだと大変そうだから、一瞬、魔がさすとかなら解らないでもない。

    でも、自分の、自分たちの子だよね。
    いうなれば、奥さんの忘れ形見。
    それでも置き去りにできるって、どういう思考回路なんだろう。

    ちょっと理解に苦しむかなぁ……。
    そこに愛はないのか……。
    赤ちゃんが生まれるまでの生活、どうなってたんだか……。

    • 4
  10. ヨソジの春

    007話

    7話 忘れてなんか(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    ベテランだからこそ、頼ることも覚えてるものかと思うけど。
    本当の意味ではベテランじゃないよね。
    いっぱいいっぱいの新人みたい。
    仕事ができるってそういうことじゃないよね。
    こなせばいいってワケじゃない。

    • 0