5.0
芹沢くん、カッコいい
芹沢君のように、思ったことを何でも言えて素晴らしいと思います。
ただ、もっとバランスを大切にすることも大事だとは思いますが…
-
0
113713位 ?
芹沢君のように、思ったことを何でも言えて素晴らしいと思います。
ただ、もっとバランスを大切にすることも大事だとは思いますが…
主人公、この性悪義母をよくギャフンと言わせたなと思います!
主人公には幸せになってもらいたいですね!
社長が、もう少しマシな顔をと言いながらも、このオブスさんに最後は惚れてしまう。
やっぱり顔じゃなく真心、ホントに大切ですね!
最初の女性社員がすごい可哀想でしたね。
バカ同僚、バカ上司がせっせと不倫してんのに残業させられてるとか‥
このバカ同僚ホントに嫌な女だったので、すごい男好きdし。。
こいつが成敗されて良かったです‥
やっぱり網浜さんは、最高です!
久しぶりに見ましたが、相変わらず我が道を行く素晴らしい!
かなりぶっ飛んでいますが、私もこう生きていてけたらいいなあと憧れます。
思ったことは、何でも口にしてしまうのが難点ですが、間違ったこと理不尽なこと網浜さんの様に言えるようになりたい
このデブス、正直肌立ちますね。。
よくこんだけあざとくできるなって感心します。
漫画ですから仕方がないのですが、瞳が可哀想ですね‥
まだ途中ですが、このデブが成敗されることを願います!!
でも、現実にも紅一点だとどんなブスでもチヤホヤされてしまうことは確かにありますよね。
理系の大学女子が少なかったので分かります
法律の勉強にもなって面白いです!
先生バシバシ言うけれど、子供っぽいところがあるのもいいですね!
まだ最初しか読んでませんが、桐原さん、心の平穏が訪れると良いですね!!!!
法律的に気になっていたことを漫画で読めて良かったです!
ゴミ屋敷女、ホームレス女、引きこもり女の話にわかれるが、前者は社会生活に順応していたがバランスを崩して転落生活に...
しかし復帰できる可能性は本人次第で十分に開ける.学生時代から引き籠ってた女は今後どう自分の人生を切り開くのか?
ありふれた話なので自分が同じ立場だったらと想像すると怖くなってしまった
礼子は真面目でとてもプライドが高い、そのせいで周りが手にいれているものが自分には手に入らないと思っている。
こうじゃなきゃいけない!という自分に対する制限のせいで息苦しい人生を送り可哀想になってしまう。
ななみの自由な無理をしない生き方を見習えば楽にるだろう
OLをしていた頃は、エステに行ったり、ブランド品を沢山買ったり、後輩に奢ったりと、虚栄心を満たしていただけだったが、
(親にお金を払わせていたのは良くない)
今回はスピリチュアル詐欺で登り詰めて、人生逆転を狙う...虚栄心を満たすために生きる可哀想な女だが、被害者からの反撃予想がつく、、持ち前の図々しさ、ふてぶてしさを発揮して、今後どう振る舞っていくのか、今後の明日香から目が離せない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スカッと!芹沢くん