みにゃるんさんの投稿一覧

投稿
309
いいね獲得
257
評価5 37% 114
評価4 37% 115
評価3 20% 62
評価2 4% 13
評価1 2% 5
101 - 110件目/全183件
  1. 評価:4.000 4.0

    竹島許せぬ…

    ネタバレ レビューを表示する

    まるで主人公を好きみたいな思わせ振りな態度だったのに会社で不倫とか、最低だなー。
    現場目撃するのは嫌なもんだよね…。
    いい人そうに描いてたから仕方ないけど、ギャップが激しい…。
    神谷さんとイイ仲になれるといいね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    でぶ『専』じゃなくて…

    ネタバレ レビューを表示する

    デブ先生ね(笑)
    でぶ専の人たちの話なのかと思った。
    全然違った。
    女装趣味のデブが死のうと思って樹海に入り、そこで女装した自分そっくりな女の死体を発見して成りかわるなんて、突拍子もない話。
    しかもご丁寧に免許証もあり、現金いっぱいの財布あり、なんだその設定(笑)って感じの。
    どうもその女の霊がとりついてるらしいから、このあとうまく生徒を更正させてくのかなー。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもいおもい(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    重すぎる。
    でも結婚を考えるのはわかる。
    自分も重いんだろな(笑)
    重いのを受け止めて頑張ってる軽井沢くんもなかなか良い子。
    でも、好きって噂してるところを結構目撃してたけど、そんなに頻繁に聞けるもんだろうか(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    コタローに何があったのか…

    ネタバレ レビューを表示する

    どうもお母さんに無視され続けて嫌われてると思ってる感じ?
    親は親だけど一人の人間だから、そういうときもある…んだろうけど、子供を育てる気がないなら産まなきゃいいんだけどね…。
    まぁそこら辺は何があったかわかんないけと、とにかくコタローが子供らしくなくて4歳児なのに独り暮らしとかありえない!
    でも、それはそれでアパートの住人とのやりとりでなんとかなってるから良いのかな。
    最終的にどうなるのか気になるー。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    純情だー

    わけありな感じの女子高生…に、一目惚れしていきなり求婚する社会人。
    でも全く知らない人じゃないし、それなりにいいところを見てのOKだからわかる気がする。
    何より奥さん大事にしそうだから良い。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    花野井くんみたいな男いないかな(笑)

    ほたるのためになんでもしちゃう花野井くん。
    尽くしてくれるのはいいけど、頑張りすぎなところが見てて痛い。
    でも、こんなに色々してくれる男の人っていないと思う。
    しかもイケメン。
    誤解されやすくて、繊細で、傷ついてて、なかなか可哀想でみていられない。
    ほたるがうまいこと癒してあげてるのがいいなと思った。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    結構真面目なお話でした

    ネタバレ レビューを表示する

    もっとえっちな話になのかと思っていたら、全然でした。
    王様が人との合の子ってのは、誰も知らない事実なんだね。
    本当に誰にも知られずにいたんだろうか…。
    そして前代未聞の生け贄にされるはずだった人間を妃にすると。
    こういう話ならもっとえろえろになるのかと思ったのに、特にそういうシーンもなく。
    王様にふさわしい妃になろうと頑張るところが健気で良い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なかなか複雑だー

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな人に告白しようとした日に、親同士が再婚するから今日から兄妹?姉弟?ですって言われる…。
    戸籍上が兄妹だと、結婚はできないんだっけ?
    と、思って調べたら結婚できる感じ。
    でも家族だし再婚相手のことを考えて朱里の母親はすごい監視をしてる…?のかな。
    難しいところだけど、これは親が悪いと思うな。
    父親の方はあまりでてこないけど、子供の人生は子供のものなんだから、家の中でイチャイチャするなよくらいにたしなめる程度でやめときゃいいのにね。
    多感な時期の子供を持つ親として自分のことしか考えてないのが嫌だな。
    といっても漫画だからしかたないんだけど、皆が幸せになるハッピーエンドで終わって欲しいな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    元カレと大人になって会う…

    ネタバレ レビューを表示する

    しかもルームシェア。
    そんな偶然があるとは。
    中学のときの小さな世界で上位でも、高校、大学に進むと自分の位置が実は低めだと気付いて自信をなくす…。
    まぁあることかもだけど、だからって自信なくしすぎのような(笑)
    その自信のなさを元カレがなんとかしてくれるのかな。
    でも好きになった人はいないとか話の流れで聞かされたら、じゃああたしは?ってなるよねぇ。
    余計自信なくす…。
    このあとどうなるんだろ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白いんだけどね

    ネタバレ レビューを表示する

    楽観的な私にはちょっと重い話。
    脊椎損傷で、車イスで、もう治ることがないから付き合っていくなら一生のこと。
    自分がそうだったら、自分の好きな人がそうなったら、子供が、子供の付き合ってる人が、友達が、職場の人が、なる可能性は誰にでもある。
    作中で、身障者と付き合っていくのは『誰にでもできることじゃない』ってあったけど、できるように努力することは誰にでもできるよね。
    漫画だし、これくらい大変なんだってことを伝えるために必要なんだと思うけど、そんなに追い詰めるようなことなんだろかと。
    実際川奈ちゃんは倒れてるし。
    まぁ思い詰める性格なのかもしれないけど。
    身障者の人ばかりが悩んでるわけじゃないし。
    その悩みがわからないからって付き合っていけないなんてことあるんだろか。
    誰だって他人の痛みを100%理解なんてできないし。
    と、思ってしまった。
    書いてたらキリがない(笑)

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています