5.0
素敵なお話
精神科医のジェイ先生が大好きです!まずは、その人柄が素晴らしい。子供達が心開いてしまうのも納得。患者さんの心に寄り添う素晴らしい名医でもあります。虐待など色々な体や心に傷を持つ子供達や、原因である親にもカウンセリングしていきます。なぜ問題行動するのか解き明かしていく手法が、魔法みたい。心理学だと普通の事なのかな〜?面白くて、17話まで課金しちゃいました!
-
0
5590位 ?
精神科医のジェイ先生が大好きです!まずは、その人柄が素晴らしい。子供達が心開いてしまうのも納得。患者さんの心に寄り添う素晴らしい名医でもあります。虐待など色々な体や心に傷を持つ子供達や、原因である親にもカウンセリングしていきます。なぜ問題行動するのか解き明かしていく手法が、魔法みたい。心理学だと普通の事なのかな〜?面白くて、17話まで課金しちゃいました!
すごくいいお話でした!
義理のお父さんを好きになってしまうお話だけど、旦那がモラハラすぎだし、姑が超意地悪ばばぁだから、許す!
お父さんが惑星の名前に、大切な人として主人公の名前つけてくれていたところで、泣けました!
お義父さんが亡くなり、またひとりぼっちになった主人公のお腹に愛の結晶が宿っていて、最高の読後感です!
全て児童虐待のお話で、読んでて辛いけど、目を背けてはいけない社会問題だと思います。
最初のお話は、子供1人だと思っていたら他に2人もいて驚きました。よく虐待のニュースで近所の人が、子供の姿見た事なかった、と証言しているので、ない話じゃない。しかも、母親自身も虐待被害者だったので、不幸の連鎖はよく耳にします。
薬物の為に子供を犠牲にする親や、怪我を負わせても救急車を呼ばない親。子供をほったらかしで、遊び回る親。投稿による実話だそうです。子供達が皆生きて幸せになっていますように。
わりと面白かった。悪魔と神様のキャラクターがそれぞれいい感じ!悪魔が必ず助けに来てくれて、カッコいい〜!私ならすぐに惚れる。嫌々でも掃除も手伝ってくれて、可愛いいなぁ。
主人公が地味で残念なお局だけど、道からはずれない筋が通った人間なのは素敵。正直、主人公の顔がもっと可愛い子のほうが良かったけど。不細工すぎません?眼鏡取ったらすごい美人とかにして欲しい。
やっぱり運命の相手って、出会うのも難しいし、成就させるのも難しいのでしょうか。初恋は、実らないって言うしね。私は、新堂さんより天野さん推しだったので、二人が結ばれなくてもいいんだけど。新堂さんも天野さんも素敵だけど、主人公が言ってたように、天野さんのほうが女性を成長させてくれる男!
主人公のライバルの奈津子意地悪だけど、新堂をどんな手段を使っても手に入れようとする根性は、アッパレじゃないかな。好き嫌いは別にして。
結局新堂も主人公に振られたら奈津子と復縁するなんて、優柔不断なの?意味わかんない。意外と2人お似合いかも〜。
まるいぴよこ先生が昔から大好きです。すごくリアルで怖いお話が多いけど、考えさせられる社会派の作品ばかりですよね。
整形も、簡単にする人多いけど、やはり怖いのですね。ヒアルロン酸も残って異物になる事もあると書いてあり、それくらいなら将来してみたいとひそかに思ってたけど、やめました〜!
無料分読みました。突然態度変わり過ぎてギャグかと思うけど、貧乏人が急にお金を持つとこうなっちゃう。急に人を見下したり、高級車やペット買ってしまう成金いるよね〜!こんな主人公みたいな立場になる事はないと思うけど、少しでもお金が入った時は、変わらないでいるように、私も気を付けようっと。
面白い〜、としか言いようないわ〜!妄想癖私もある!主人公のきえちゃんの妄想ほど面白くないけど。
高台家美しくてミステリアスで、ホントに吸血鬼の一族みたい!
主人公のように、心の中を読まれるのは嫌だけど、好きだと伝えるのが難しい時、好きな人に心読んでもらえると助かるよね。
とにかく今までにない漫画の設定で、最高に楽しい漫画でした!
僕のうちにおいでの作者さんという事で、読みました。
大神くんが、狼に育てられた男の子という設定は面白いかな。ウサギみつめて美味しそうと思ってるシーンや、ケンタッキーだけのお弁当が可愛くて、笑った。髪上げたらお約束どうりの超イケメンでした。
主人公の女の子のキャラが少しウザイけど。幼なじみの圭太くんもイケメン!
これぞ女の子の夢と憧れの全てがつまった少女漫画の王道でしょう。貧乏な女の子が、素敵な王子さまに見初められるというお話。
爽やかで性格良くてイケメンで、さらにお金持ちの真野さん。貧乏だけど、ネガティブだけど、可愛くて天使のような汚れなき主人公。
ありえないけど、少女漫画だから、いいんです!いつの時代も女の子は、子供の頃からシンデレラのお話が好き!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
罪なきものの叫び~虐待される子供たち~