2.0
所々
連載当時 妹のりぼんで読んでました。
こんなガキいるか?と思うようなマセた小学生の話で 感情移入はしにくかったですが
小花さんはギャグセンスが秀逸なので 所々にツボるポイントがあって 私はそちらを毎回楽しみにしてましたね。
-
1
53558位 ?
連載当時 妹のりぼんで読んでました。
こんなガキいるか?と思うようなマセた小学生の話で 感情移入はしにくかったですが
小花さんはギャグセンスが秀逸なので 所々にツボるポイントがあって 私はそちらを毎回楽しみにしてましたね。
昔妹が持ってて読んだ記憶。
とにかくさえが鬱陶しいことこの上なく イライラする一方。
何度痛い目見ても懲りないし、最後までスッキリしないままだった。
でも ペラペラになるのだけは面白かった。
正直 あれがあったから読み切った。
お試し分のみの感想ですが。
見た目のコンプレックスは心を歪めますね。
腐ったパイナップルって 子供がそんな表現するかなと思ったりもしますが ある意味リアルなエピソードなのかな。
私も昔見た目に自信なくて 周りの人のヒソヒソにいちいち傷ついてたりしたので 主人公達の痛みも分かります。
ポイントあれば全部読んでみたいです。
お試し版がしっかりしていて内容を期待させて頂けるので スッキリしそうかなあ?と思います。
あらゆるハラスメントがこんなにこの人にばかり降りかかるものかと思うけど、不幸は起こる時には起こるものですよね…。
あしながおじさんの正体が 善意である事を祈ります。
とりあえずお試し分しか見てませんが
そのまんまなタイトルで 分かりやすいテーマなので 各話それぞれ安心して楽しめそうですね。
評価も悪くないようなので キープしておいてポイント貯まれば読んでみたいです。
お試し分しか読んでませんが なんだかもういたたまれない。
ママ友の話かと思ったら保育士の話で 正直 題材として引き気味です。
どんな所でも女の社会は怖いと思いますけど こんな保育園あるんでしょうか…?
大変でしょう。
今でも多分大変なのに
1980年代に三つ子なんて。
双子まではなんとなく想像つきますが
三つ子はその範疇を超えます。
でもそんな人も中には居るんだよね。
うちは一人っ子なので
夜の多胎児出産経験者を心から尊敬します。
お試しのみですが…。
結局 人生どれだけ自己を肯定できるかなんだと思うんだけど。
主人公は魅力のない人ではなさそうだったのに 何か取り違えて整形に依存していくのですかね?
続きが気にはなりますが もう少し評価待ちかなあ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こどものおもちゃ