昔干物女って流行りましたねえ。
私もおなじだったから、駒込女史の気持ちめちゃくちゃわかりますwww
-
0
2711位 ?
昔干物女って流行りましたねえ。
私もおなじだったから、駒込女史の気持ちめちゃくちゃわかりますwww
この展開、何度読んでも面白い。
リアルじゃありえないからこそ面白い。
確かに華やかな部署に移動したらカチカチになるし、さらにオネエ口調イケメンがいたらパニクりますよねw
でもこの二人好きなんですよね。何回読んでも好き。
終わっていく誠と楓の姿は痛々しい。誠には隠せないみちへの気持ちは彼と離れたくない楓の心を抉るけど、それは今までしてきた事のツケが回ってきたんだと思う。
誠、さよならを言う相手は楓だよ。
それにしても華ちゃん、いい反応するなあw
誠は自分の気持ちをずっと昔にフタをしたままだったこと、忘れていたんだね。だから「今さら」なのかもしれないけど、もういいじゃないか。十分頑張ったよ。だから素直になってほしいよ。
自分のせいで傷つく人がいる、それは正論だけどずっと傷ついてきた誠がただ我慢して生きていくのは違うと思う。
なんで!?なんでそこで「さようなら」なの!?
誠、違うでしょうよ、気持ちに素直になるんじゃないの!?
ああ何なんだ、胸が痛いー!
華ちゃんパーフェクトだ!
それは他人に任せちゃいけない事だし、想いを寄せあった相手に何も言わずに去るのは絶対後悔するもの。
この先が気になるよー!!
誠が指輪持ったまま会社からいなくなるのは、逆に良くないのでは?
みちに気持ちがあるのを隠してるのがありありと見える...今後どうなるのかな。
やっと、やっと気づいたか、陽...。
気づくのが遅すぎたけど、最後の愛の証として早く離婚届書いて送ってあげてくれ...!
待たせるのはもうなしだよ...。
昔の男のものは捨てて新しい恋を!とはたくましい華ちゃんの言葉。私もそう思う。
しっかり前に進め!とみちを応援したい。
恋するランジェリー
004話
恋する枯れ葉ガール(1)