読み返し組です。
この、ちょっと絆されては翻弄されるくじょうがたまらん。
-
0
15781位 ?
読み返し組です。
この、ちょっと絆されては翻弄されるくじょうがたまらん。
こんなにずっと追いかけた作品は久しぶりです。
最初はドSクズ(すみません)がどの程度更生するか?という話として読んでいましたが、クズの更生と恋物語に終わらず、段々と家族の愛情の難しさ、社会全体にある偏見・差別の問題へと話が発展していったのがとても嬉しかったです。
ずっと安定して可愛い・かっこいい登場人物たちが、最終的には皆それぞれ幸せになる結末も安心できました。
現実は色々厳しいのかもしれないけど、たった1人の相手を愛する気持ちがやがては皆を幸せにしていく、という物語は最高に素敵です。
あと何より、イチャイチャ描写がほぼ毎回あるのが嬉しかったです!メルが本当に可愛い。くじょうのメロメロ度合いも納得です。
総じて人間ドラマ、愛、エロ、社会派、よくぞこれだけの要素を詰め込んでくださいました。
この作家さんの作品は次も必ず買います。
本当にありがとうございました。
そうだよなぁ
結婚するならどっちか異動、そうなるわ。
自分のほうが異動なの、仕方なくても傷つくよね。
リフレッシュして偉い。
愛を感じる回だった...
この2人ほんと推せる
雨後の月と風の森はわかるー
通向けの居酒屋によく置いてるイメージ。
突然の男前今泉に動揺を隠せない
どう考えても伊達さんのほうが安全牌なんだけど、好きなのは今泉だもんなぁ。
好きなほう選ぶのが最善だもの。
受験生の気持ちの解像度が高すぎる。
春見先生に近い仕事してるから、本当によくわかるよ。
同情なんかされたくない。
みんな孤独に恐怖と戦わないといけない時がある。
可哀想だけど、エトミカのは正論。
(自分語りすみませんが)
本命の最初の問題開けたとき、
「あ、自分ひとりっきりなんだ」
って実感して血の気が引いたんですよ。
誰も助けてくれないって。
自分はそこからスイッチが入ったので、すごくわかります。
問題冊子開けた瞬間ゾッとするの、めちゃくちゃわかるよ!!!
それに春見先生の言葉も。
コレ余裕でわかるぞ!ってなる瞬間の快感はハンパない。
みんな頑張れ!!
クズとケモ耳
003話
第1話-3