2.0
イライラしてくる漫画
前作の続編ということで、読ませてもらいましたが、途中から仕事を一緒にした先生の話が長くてその先生の信者なの?別にその先生の話が読みたいのではなく…あなたの漫画を読みたくて購入したのに、ちょっと残念でした。子供に好きでもない食べ物特に雑穀米などを食べさせるチャレンジとかも嫌でしたね。。そこは読みたくなかったので、飛ばしました。
-
0
41913位 ?
前作の続編ということで、読ませてもらいましたが、途中から仕事を一緒にした先生の話が長くてその先生の信者なの?別にその先生の話が読みたいのではなく…あなたの漫画を読みたくて購入したのに、ちょっと残念でした。子供に好きでもない食べ物特に雑穀米などを食べさせるチャレンジとかも嫌でしたね。。そこは読みたくなかったので、飛ばしました。
のらりくらりとこの娘・・・行きたい、頑張る、でも次の日にはお腹痛い・・・この言葉にイラつきが止まらなかったです。子供が学校行きたくないのは分かる分かるよ過去にいじめられて学校行きたくなかったのがあるので。親の負担が・・・辛すぎますね。二重払いて・・・。寝てるアホ(娘)に水かけたくなる気持ちがわかるね。もう読みたくないです!
タイトルが気になりついつい読んでしまいましたが、、とにかく絵が雑で、もう少し丁寧に書いて欲しかったですね・・・。この子供も帰って家にいることできないのかな!?毎日人の家に来て・・・。読むとイラつく漫画でした・・・。
統合失調症の漫画本を過去に読んだ事があり、こちらの本も興味があり読んでみました、この方の症状は3話まで読んだ感じですが、まだ軽い方なのかなと思いました。その後、症状は悪化したのかは続きを読んでいないのでわからないですが、絵がちょっと残念です。私も精神科を通い薬がないと生きていけないので、病気とうまく付き合って頑張って欲しいと心から応援しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
NOと言えなかった私