tomopuさんの投稿一覧

投稿
278
いいね獲得
417
評価5 22% 60
評価4 23% 65
評価3 24% 67
評価2 20% 55
評価1 11% 31
111 - 120件目/全161件
  1. 評価:2.000 2.0

    無料

    メガネ君めちゃ可哀想、、、。
    あんなにせっせと美和子様を支えてきたのにあっけなく殺されてしまった。
    その後は修君が、可哀想でなりません。
    化け物にされてしまってからは何も知らされず訳のわからないまま戦わないといけない姿を見てるとかわいそすぎる。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料

    無料分だけ読みましたが、ほのぼの系の漫画かなって感じです。
    手紙回しって学生の頃やったなぁーって思ってしみじみ感が出てしまいました。
    これからの展開が楽しみ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    グロい

    グロいのが苦手な方にはお勧めしません。
    はじめは展開があって面白かったんですが、だんだんよく分からなくなってきて、途中まで断念してしまいました。
    誰かが入ったり出たり???ってなります。
    わたしには難しすぎたのかもしれません。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    引き込まれました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけと思っていたのですが、世界観に惹かれて最後まで購入してしまいました。
    本当にこんなことがあるのかと思うほどとても酷くて、見ていて辛い内容でした。
    出てくる人達は皆狂っているのを通り越して、狂気さえ感じます。
    クラスメートからのいじめが、どんどんエスカレートして家族にまで及び、殺されてしまうなんて。
    復讐の兄と化した主人公は次々に関わったクラスメートを殺害していきます。
    グロいのが苦手な方はお勧めしませんが、同じ事をされたら、私も復讐したくなると共感してしまいました。
    無意味に優しくしてくる人も信用ならない。
    主人公には最後は笑っていて欲しかったです。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    映画化しましたね

    とても面白い作品です!
    伝説の殺し屋なのに一般人として一般の生活をしていくのですが、なんとも言えない面白さがこみ上げてきます。
    人気な作品なだけあるので是非読んで欲しい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ただの高校生の恋愛かと思いきや全然違った。
    主人公のザバザバ感がすごい好きです。
    女子特有のトークあるあるって思いました。
    ここまで割り切れるのもかっこいいですね

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    無料分だけですが

    ネタバレ レビューを表示する

    小学校の頃に男子から嫌がらせを受けてトラウマになって、高校生になって嫌がらせしてきた男子と出会って、しかも親の再婚相手の子供だった!とかありがちな設定で、ザ.少女漫画って感じです。
    トラウマっていうほどトラウマじゃなくただの嫌な思い出レベル。
    と言うよりも、子供に再婚相手を一度も合わせず再婚しちゃう親っておかしくないですか?
    子供高校生だし、相手の子供も高校生なら尚更合わせておくべきでしょう。

    • 20
  8. 評価:5.000 5.0

    アニメは見てた

    アニメは見てたけど漫画は見た事無くて、初めて見ました!
    でも何も変わらずおもしろい^_^
    昔は見ちゃダメって良く親に言われてましたが、今のしんちゃんって映画も含めて家族愛がステキで感動します。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    頑な

    5話まで読みましたが、他のレビューでもあるように本当に主人公の性格は悪いです。
    幸せのマウントを常に比べていて、どうしても自分が上でないと気が済まないタイプ。
    人の粗探しばかりしている感じがして品がありません。人の気持ちもくみとれないので思った事が口に出ちゃうから子供みたい。
    でもこういう人いるよね。って思うし、人ってどこかで少なからず比べてしまうもの。普通の大人だったら口には出しませんけどね。
    主人公は自分が大好きで、自分しか見えていなかったんでしょう。
    まぁこれ以上は見ないかなぁ。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    どうしても

    絵がちょっと受けつけない。
    社会人設定ですけど、少女漫画並み。
    無料分だけですが、内容も?がいっぱい。
    作者は働いたことなさそうな感じがします。妄想と、想像で会社ってこんな感じと思っていそうな設定です。設定をわざわざ社会人にしなくても中学生とかでもいいんじゃないかな?

    • 9

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています