3.0
カナの恋愛はあまり面白いとは思いませんでしたが、なんたって元彼上司の態度が酷い…このままの流れなら読むの止めようかと思いましたが、小宮さんの話しになってきて引き込まれてきました!小宮さんがかわいいー!この感じは王子とナンとかなりそうな感じで気になるー!少し課金して小宮さんの行く末を見守りたいと思います。
-
0
25909位 ?
カナの恋愛はあまり面白いとは思いませんでしたが、なんたって元彼上司の態度が酷い…このままの流れなら読むの止めようかと思いましたが、小宮さんの話しになってきて引き込まれてきました!小宮さんがかわいいー!この感じは王子とナンとかなりそうな感じで気になるー!少し課金して小宮さんの行く末を見守りたいと思います。
雨の国のお姫様は意志が強く、心がきれいで男勝りなお姫様らしくないお姫様。太陽の王子様は年下で背も小さく、複雑な生い立ちでひねくれてるけど賢く仕事が出来る、心根が優しい王。定番とは違う、ちょっと変わったお姫様と王様の設定が興味深く、プラトニックな関係が深まっていく感じに引き込まれます。無理やりなラブ感がないのも好感あり。子供にも進められそう。
篠原先生の、天は赤い河のほとり、が好きで読み終わったのでこちらも読んでみました。史実に基づいたお話に、海外版大奥の話は面白いですがドロドロでもやもやしながら読んでます。ストーリー展開にちょっと御都合主義感があるのが気になるので読み進めるか悩むところです。
私は好きな絵で丁寧に描かれていると思います。お話も不思議で引き込まれますが、こんな話しの映画をみたなぁと思い出しました。メッセージ性があるお話でどう展開するかで後味が苦くなりそうな…
好きな妖のお話で結界師という設定が楽しいです。子供向けアニメを観ているような展開と完成度のコミックです。その分お話に深みが無いような…結末が予測出来る安心感があるといいますか。
妖モノノケが出てくるお話だけど現代で女子高校生がヒロインの前向きなお話で気楽に楽しく読める作品です。所々で話の進行や辻褄が合わないような違和感があるのと、画力がイマイチなのが読み進めながらきになります。着物姿の絵の画力が欠けるのが個人的にはとっても気になる所なので…
見えないはずのものがみえる主人公に絡む妖しがいっぱい出てくるお話だけど人情ドラマなストーリー展開で読み終えた後になんとなく心がホンワカします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
失恋未遂