4.0
まあまあ
扱いの悪い実家を離れ、結婚して三食昼寝付きの生活を送る代わりに公爵家に寄生している母娘を追い出す手伝いを頼まれるというところから始まります。
これが上手くいったと思ったら、次から次へと色々出てきます。
これが面白いと思えるかで評価が分かれると思います。
-
0
6433位 ?
扱いの悪い実家を離れ、結婚して三食昼寝付きの生活を送る代わりに公爵家に寄生している母娘を追い出す手伝いを頼まれるというところから始まります。
これが上手くいったと思ったら、次から次へと色々出てきます。
これが面白いと思えるかで評価が分かれると思います。
「こんなこといいな♪あんなこといいな♫」というシチュエーションが各話ごとに展開されます。
そのバリエーションの豊富さに驚かされます。
ただ、ポイントが高いのが難点です。
ネットの宣伝で気になって読みました。
いいところで有料になりますが、続きが気になり読みました。
もう少し続けて欲しかったです。
始めは史実に沿って話が進んでいきましたが、赤壁の戦い後は史実とは違った展開になります。
ローマまで出てくる三国志の作品はこれくらいしか無いと思います。
引きこもりは早いうちから対処しないとどうしようもなくなるという話です。
都市生活には向かない弟なので、他のところに行って貰えばよかったでしょう。
これはこれでいいです。
でも、被害者も地獄に行くというのは納得できない部分も。
他の方法はなかったものかと思ったりします。
台詞回しと斬魄刀の格好良さがいいです。
ただ、長期連載だったため、不明なまま終わったところもあるので、小説などで補完する必要があります。
面白いと思う反面、自意識と周りから見た姿が違うことは自分にもあるのではないかと反省しました。
自分の欠点に気づかないでいるとこうなるのだと思うと少し怖いです。
ネット広告よく出ているので読むことにしました。
足場を組むという仕事に対してのリスペクトを感じました。
仕事を通じての主人公の成長にも好感が持てました。
転生ものですが、転生ものにしなくても、同じ筋の話はかけたと思います。
でも、話自体は面白いので、一気に読んでしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様