3.0
ストーリーは好き
時代物のお話は好きです。
でも、どうしてもこの作者さんが書く男性キャラの絵が苦手です。無表情というか、あまり笑わないような感じと、イケメンのタイプが自分の好みと違いすぎて、お話に入り込めないんです。作者さんのファンの方にはゴメンなさいだし、ストーリーが面白いだけに残念だけど、無料分だけで読むのをやめます。
-
0
32582位 ?
時代物のお話は好きです。
でも、どうしてもこの作者さんが書く男性キャラの絵が苦手です。無表情というか、あまり笑わないような感じと、イケメンのタイプが自分の好みと違いすぎて、お話に入り込めないんです。作者さんのファンの方にはゴメンなさいだし、ストーリーが面白いだけに残念だけど、無料分だけで読むのをやめます。
正直に言うと、ただのデブだと思います。
だけど、私はこの話をお気に入りに入れ、評価も高めにしました。
理由は、美味しそうに食べる主人公を見て、今日のご飯は何にしようか、漫画からヒントを貰っているからです。
ただ、漫画としては特に何もないというか、ストーリー性などは特にないので、人に勧めたりはしないかなと思います。
今日は休みだから読んだわけで、決してタイトルのように会社を休んだわけじゃないのですが(笑)
最初は地味目だったけど、元々は可愛いんだろうなと思う主人公花笑さんが、33にして初めて付き合った彼氏が大学生という恋愛ストーリーです。
初カレだからこそ、30過ぎているのに高校生みたいなノリで、ちょこっと進展がまどろっこしい気もします。
重くならないようにと同じビルの会社の人にも言われてましたが、これはリアルだったら十分に重いのでは?と悩みつつ44話まで読んだところです。
朝尾さんでしたっけ。アドバイスくれる同世代の男性。経済的にはその人押しですけども、見た目と性格はやっぱり大学生彼氏のほうが上かな。
でも、こんな素敵な人めったにいないかも。というか、リアルでこれ言われたりされたら笑うかもという要素満載ですが、そこは漫画だからOKということで!
あと、花笑さんがチャンスを逃したと思っている、学生時代の元先輩、ただのチャラ男ですよね。チャンスを逃したんじゃなく、危機回避できて良かったんだと思います。
見た目とやることのギャップの差が激しい!
ここまでは、よくあるパターンだけど、
この漫画は、ちゃんと設定が出来ているので、一話一話楽しめる!
私は桃太郎さんのお話が好きですよ。
極道風桃太郎さんの紙芝居。
大爆笑しました。
テレビでアニメ版を観ていました。こういうスタートなんですね・・・はじめてみたかも。巴ちゃんが、恨みがましくないところがいいですね。
風俗歴25年のおじさんの登場は面白かったですが、こういう風に風俗を肯定するような漫画を、一般に公開するのはどうかと思い、この評価です。
和建築の話で、そこそこ詳しいことが書いてあるので、和が好きな人ははまるかも。読みやすいとは思うけど、猫がワンシーンだけ出てくるとか、ギャグ絵のシーンご長いとか、ちょいちょい気になる部分があって、私は集中できませんでした。無料で終了します。
夢を見るだけの漫画。
連載当時も、一生懸命読んだものの、読了はしませんでした。長いんですもん。
それと、いつも無口な男性って、一緒にいたら疲れる。
久しぶりに読んでみて、作者さんに恋愛経験があるのか疑問に思いました。
絵柄は申し分なく可愛い、ストーリーの雰囲気は、赤毛のアンの時代で、とても好みな展開なんですが、少し残念な印象が残る作品です。一話で終了。
単行本を30何巻だかまで買いました。
最後の最新巻を買ったのは確か一昨年頃です。どうやら完結したようですね。待ってました。
この話は凄く長いです。ただサバイバル系が好きで、物語として読める人にはオススメです。でも、感情移入してしまう人にはお勧めできません。
いきなりネタバレしますが、今回の無料分を読んだ人は、大筋は解ったと思います。(36話まで無料)
夏のチームが2つあるけど、もう1つのチームにはかなり問題があり・・・花や嵐のような素人でも何も知らない普通の若者でもない、彼らは鍛えられたプロ集団です。
そんな彼らと夏B、また花達がどうぶつかるかは本編を読んで下さいとしかいいようがないのですが・・・問題は核爆弾のシーン。
隕石が落ち、確かその後に氷河期になり、人類は生きてゆけなくなります。海外とも連絡がとれなくなる。
そんな中、日本は、生き残った人だけで自爆する道を選びます・・・しかも核爆弾を使って「日本政府が言いそうな言葉を残して」自爆しようとします。実際には「したつもりだった」。
その時のセリフが、かなり重いです。その時の映像が残っていて、後にメンバーの誰かがそれを観ます。そのシーンがえらい生々しいんです。(その割に解決があっけないの)
私は夢中になって読んでいたけど、そのシーンで一回ペースを落としました。漫画の中で何があっても、漫画だからと思って読んでいたけど、本当に日本がこうなりそう、と思える展開で。
幸い、リアルでは、隕石が落ちてくる予定は無いですが、今、世界中で大地震が起きています。
謎の生物が出るほど未来にぶっ飛ばなくても、こういう最悪の自体に陥る可能性が高くなっている・・・そう考えながら読むと怖さ倍増です。
さて、新しい単行本を買いに行かなくては。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お伽もよう綾にしき