nana2019さんの投稿一覧

レビュアーランキング 42372位

作品レビュー
投稿 32件 / いいね獲得 15件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全13件

  1. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃ面白いです!!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料〜課金して一気に読んでしまいました。
    絵のかわいさと、はじめの方の、隣にイケメンが引っ越してくる少女マンガ的な展開で、よくある少女マンガなのかなとおもいきや、ぜんぜん?違います!
    近くで見守りたいし、モノも収集したいし、相手も好きとか言ってるし!!で、また違う表情も見れちゃうし、彼にとってはバレてもいいとこづくめですね♪
    少しイビツな恋愛?ストーリー楽しすぎです♪
    配信楽しみにしてます!!

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    もっと読みたい!!

    ちょっといろいろ悲しいけど、とても良かったです。
    これからいろいろ続いたらいいなぁって思います。
    この作者さんの他の作品も読んでみます♪

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    YouTubeのCMから

    気になってきたのですが、題名が不明であてずっぽうであらすじで選んで当たりました!
    うだうだしてる根暗な人物は好きではないのですが、相応の背景と、健気な感じで好感がもてます!絵も綺麗でお話しも楽しいです。あっという間に配信版読んでしまいました!続き楽しみにしてます!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アルアルで面白い♪

    仲良し女子3人のトークです。
    それぞれの会社のひとなど、まわりの人達の話しで、あるあるが炸裂しています。
    自分もよくネタにしているし、されているんだろうなぁとは思いますが、
    会社の嫌な人というか、自分にとって理解できないひとの話しを友達と笑える話に昇華しちゃって楽しんじゃうのはいいと思います。
    自分にとっては理解できなくても、
    もしかしたらこういうことでは?と友人と話しているうちにヒントがでてくることもあったり、みんなで悩んだり、世の中本当にいろいろな感性の人がいるんだなあと、
    本当に思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    嫌悪感。も、面白い。

    ネタバレ レビューを表示する

    40歳代の日常や、起こる可能性がある問題が丁寧に描かれていて、すごくリアルに感じました。
    生々しいです。
    ご近所の男の子に対する感情が憧れのバンドの人に対する感情とリンクして、淡い恋心かと思いきやめっちゃ性よくでびっくりしました。
    この人がもし同じ職場にいたら、たぶん私は声をかける人で、それなりの共通の話題で盛り上がれるけど、絶対的に違う価値観の部分があって、絶対友達にはなれないなと。
    あー。わかるかもしれない。と共感できていたと思っていた部分もすべて違う感性だったんだと、裏切られた?むしろ、気持ち悪い。
    だけど、最初から一貫してタカコさんはそういう感性でブレなく描かれており、
    人の感性に気持ち悪いと感じた自分の心の狭さにも新たに気づいたし、
    そういうものをさらけ出してというか、隠せない?ダダ漏れの人の存在を改めて実感してしまった。
    漫画なのに。
    現実で付き合ってる友達と会話していても、??と、わからない感性があったりしたけど、わからないまま掘り下げることなく過ごしてきたけど、タカコさんに対する、私の気持ち、気持ち悪い。許せない。どうしても理解できないし絶対仲良くなれない。
    そういう部分かもなと。
    弱い人間に寄り添う気持ちはあるけど、相手からしたら上から目線だろうし、寄り添えるけど、
    けど絶対的に嫌い。
    タカコさん、寄り添えるけど、嫌いです。
    淡い恋心で済ませておけば良かったのに、告白しちゃうってもう自分の事しか考えてない。告白された男の子を、まだ幼い子どもを傷つけることをした。私が友人だったら絶対許さない。友人じゃなくても許さないです。
    でもそういう人もいるんだろうな。現実にも。絶対好きになれないし友達にもならないけど、日常会話くらいはできる存在はあるんだろうなって、漫画なのに思いました。
    タカコさんの感性は受け入れ難いけど、その部分も含め、すごく面白いです。
    告白した時点で今までのすべての共感が嫌悪感に変わるくらい衝撃的でしたし、ラストもえ!ここで終わり!?ていうか告白メイン?で持ってくる感性の設定で描かれているので期待するラストには絶対ならないと思うので、最後まで一貫して違う感性を見せてくれた、私にとってそういう作品です。
    面白いです。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    一条ゆかり先生最高に面白いです!

    一条ゆかり先生の作品はどれも絵が綺麗で、話しも面白くて、
    豪華で贅沢で大好きです!!!
    おまけの?漫画家さん近況の、マキシムドパリのナポレオンパイ、
    小学生の頃すごく憧れて、小学生にはものすごく高価でしたが食べに行きました!
    影響力甚大です!
    プライドとか、最近の作品も本当に面白いのですが、
    いろいろ総合して有閑倶楽部、最高に面白いです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白かったです♪

    絵柄が少女漫画!という感じですが、原作つきだからなのか、ストーリーがしっかりしていて面白かったです。
    少女漫画な作画も、この作品がすごく読みやすく感じる感じでお話しと合っていると思います。
    好きです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きです!

    ドラマ化もしましたね!
    単行本持ってます!
    おもしろいです!!各エピソードのテーマで海外の文学作品が添えられている感じがなんだかオシャレでオトナな雰囲気です。
    いろいろ海外文学作品が掛かってくるのでそちらも少しかじってみるといろいろ広がって良いです♪
    この漫画で雰囲気や触りだけ知ってるのも、なんかちょっとアカデミックな感じがしてかっこよいです笑

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです!

    シ役所を訪れる方の各エピソード話も、
    シ村さんや他の職員さんのエピソードも、おもしろいです。
    シ村さんの過去が気になります!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    買いました。

    興味があって。
    生まれた時からあの宗教の子。
    でも完全にどっぷりではなくて、片親だけやっているとこの子。
    両親どっぷりの二世だったらどうなんでしょうか?この漫画を描いていたのでしょうか?
    その宗教の中では普通で当たり前のことが常識として普通に語られている感じが怖かったです。
    その集団でしか通じない常識が常識ってこわいです。
    私のまわりにもいろいろな宗教の二世がいますが、ふつうに遊べて接することができてふつうなんだけど、
    お家にいった時に教訓みたいなのが貼ってあったり、その宗教から出てる育児書とかがふつうに並んでる様が怖かったです。
    作者さんは二世だったけど、私と同じようなよくわからん違和感を感じたのでしょうか?
    興味深く最後まで読めました。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全13件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています