4.0
こんな風に高校時代過ごせたら良かったな、と思える青春ラブストーリーです。主人公の真っ直ぐさが好感持てました。
-
0
18931位 ?
こんな風に高校時代過ごせたら良かったな、と思える青春ラブストーリーです。主人公の真っ直ぐさが好感持てました。
古谷先生の独特の世界観が出てて、好きです。根底に流れるものは、稲中と一緒だと思います。だいぶシリアスですが。
浅野さんの話だけ読みました。あり得ない話でしょうけど、だからこそ面白かったかな。主人公の一途さも良かった。
こじらせてるなぁどっちもと思いながら、ひつじちゃんがかわいいので読んでいます。ひつじちゃんは素直でホントに好感持てます。
足軽→アシガールって(笑)タイムスリップものって深刻になりがちだけど、微妙な軽さがあって面白いです。
主人公が残念で残念で。しかし残念さを自覚してからが、人の成長なのだと改めてかんじました。
えらくしっかりした中学生とふわふわした女子大生なので、ある意味年の差を感じませんでした。
絵が今風になってる。
花男を受けてのお話なんですけど、親子で楽しんで読んでる方も多いんでしょうね〜。
一巻二巻が勢いあって面白かった。続いていくにしたがって、ちょっとマンネリ気味。だけど題材が独特なので、他の漫画にないモノがあると思います。
執事なのに、クズっていうのが良いんですが、クズがお嬢様の一途さにほだされる、という流れにいまいち納得できず…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
B.O.D.Y.