kanoka666さんの投稿一覧

投稿
873
いいね獲得
896
評価5 18% 156
評価4 17% 149
評価3 30% 259
評価2 18% 157
評価1 17% 152
81 - 90件目/全436件
  1. 評価:2.000 2.0

    早々にあざとさはバレて、、

    ネタバレ レビューを表示する

    あざとくほんわか可愛い系女子というキャラクターを自分で設定して徹底している和歌。

    女子に不慣れだけど、大学入学を機に人生初の彼女が欲しくて、和歌に恋心を抱いている友哉。

    その和歌の本性を1話で早々に知ってしまうことに!

    和歌は開き直り、尚且つその事は黙ったまま今まで通り接しろと。

    始めは幻滅して恋心も冷めたかのようだった友哉だけど。

    逆に本当の和歌を少しずつ知っていくことに、、

    和歌も和歌で何やら過去に友哉に出会ってる?!

    それはあのキャラ設定と関係あるのか??

    まぁ単純な話だけれど、上辺じゃなく相手を知るってこういうきとだよね〜って感じで良いのではないでしょうか?

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    んー

    ネタバレ レビューを表示する

    ん〜まぁ、ザ・少女漫画!だと思って読めば良いのではないでしょうか?

    そうじゃなかったらいちいち現実的に考えて、これはあり得ないあれはあり得ないとかになっちゃうだけかなと。

    まぁ伊織くんて人が運命の人なんだろうなっていうのは最初から読めばわかってたから。

    その2人の様子を読み続けたいと思うなら読めば良いかなと。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    内容は普通

    ネタバレ レビューを表示する

    広告代理店で働く27歳の女性新木さんとそのひとまわりくらい年上の上司日野さんとのラブコメ。

    新木さんは仕事は出来るが拗らせ系でコミュ障気味。
    上司である日野さんに恋心を抱いているが本人顔や態度には全く刺さず。

    だったのだが!
    神社のお守りがきっかけなのかどうかは定かではないけれど、ある日突然新木さんの心の声が日野さんだけに聞こえるようになったから大変!!!

    という流れ〜でよくあるパターンですね^^

    でもその新木さんの心の声を表す描写がなんだか可愛くて、ついつい読み進んじゃいました。

    とりあえずはセクハラ上司っぽい奴以外は嫌な奴も出て来ず、新木さんのコミュ障も日野さんのナイスアシストで改善されてきて和やかムード。

    心の声が聞こえることをもっと隠さなくていいのか?!と読んでるこっちがハラハラだったり。

    だけど仕事の割り振りの件でなんだか不穏な奴が現れて…

    そこくらいまで読みました。

    ストーリーは単純だと思いますが、ほんわか読みやすかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なかなか良い

    就職活動をしている現役大学生のバイト先である葬儀屋さんが舞台の物語。

    なかなかスポットのあたることのない、かげで支える職業のイメージの世界を、ちょっと霊感持ちの素直そうな女性が主人公で、なかなか知らない世界でもあり、ファンタジーも織り混ぜつつテンポ良く読みやすい話運びだと思いました!

    無料分だけ読みましたが、今のところ嫌な性格のやつも居ないし、先の展開は気になるところ〜。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    冒頭だけでは分からない

    ネタバレ レビューを表示する

    ずーっと気になっていて、現在の作者さんの絵柄は美しくて好きで、やっと読み始めてみたのですが。

    喰種(グール)って言うぐらいだからそりゃあこういうストーリーですよね!!

    主人公は純朴そうな少年だけど、読んでる側はだいたいハイハイ彼女がグールね!って初見でもわかったけど。

    けどグールって場当たり的に闇雲に人間喰うんじゃないの?!

    主人公金木君に関してはかなり綿密に事前から行きつけの喫茶店で偶然を装って出会いを設定し、趣味の小説に関しても話を合わせる為にきちんと内容まで把握している。

    そこまでする「理由」があるというわけかな??

    あと臓器移植に関しても結構あり得ないね〜

    この強引さをも納得させる内容・展開が待っているのでしょうか?!

    読み続けるか迷うところ。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    良さそうだったんだけど、

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の子可愛いし 冒頭数話読んでみて、絵柄等良さそうだったんだけど、いかんせん店長さんが不潔そうでもうそれが嫌でしか無かったので読み進む気になれませんでした。

    高校生と中年バツイチ子アリ男性への恋物語。。

    うーーーんって感じでした。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    あんまり惹かれない

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画あるあるで利害の一致で結婚する(もしくはするフリする)というのがあるけれど、この作品も例に漏れず。

    そのきっかけは職場が旅行会社でイルクーツク(ロシア)支店開業に伴い赴任しなければならず、家族のいる既婚者よりも独身者の中から選ばれるというもの。

    それを避けるために同僚たちを欺いて結婚(するふり?)というもの。

    動機として甘過ぎませんか??

    そもそも赴任者の選定条件もなんだかな〜って感じだし。

    無料話数多かったけどなんかリアルさに欠けていてあんまり読み進む気になれませんでした。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    単純に無理があると思う

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとストーリーがあからさまに単純で無理があると思いましたー。

    SNS上でだけ取り繕った承認欲求(イイネやフォロワー数で満たされる)、それもどうかと思うけどそこまでにしておけば良かった?ものを、「リアルで会う」事に自分からしてしまって。

    リアルと幻想の区別がつかなくなっていくんだろうけど、読み進むほど興味ありませんでした。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    人気あるんですかね?

    ネタバレ レビューを表示する

    それなりに読まれていて人気もあるようだったので、気にはなっていたけれど読んではいなくて。

    おそらく地味な子が学校の人気者風の男子と付き合うようになって妬み僻みに遭いながらも、、的な話かなと。

    で、やっと読んでみた感想は。。

    私の嫌いなタイプの作品でした!

    絵柄も然り、主人公椿の性格も然り。
    勿論こういう性格で自分がそうありたくてそうなわけじゃないのもわかるけど、ただ単に読む作品として好きじゃないと言う事です。

    あと隠キャ陽キャみたいに分類分けしてクラス内での自分の立ち位置決めたりするタイプも嫌いだから。

    あと椿の周りに出てくる人物達の性格の悪さも読んでて気分悪い。

    隣りの席になった男子も硬派なのかも知れないけど感じ悪〜

    無しで。

    • 8
  10. 評価:3.000 3.0

    時代を感じる

    人気の作家さんの作品のようなので、気になっていてついに試しに読み始めてみましたが、時代を感じざるをえないのと、思春期の男子なんてこんなものと割り切れれば良いのですが、読んでてイライラしちゃって私には駄目でした!

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています