kanoka666さんの投稿一覧

投稿
819
いいね獲得
812
評価5 19% 153
評価4 17% 143
評価3 30% 247
評価2 17% 139
評価1 17% 137
321 - 330件目/全416件
  1. 評価:1.000 1.0

    ハマらず..

    ネタバレ レビューを表示する

    最近ほんと家事代行サービス系のバイトが多いのでしょうか?女子高生の。

    結構多い設定..

    しかもいきなり男性二人暮しの家に住み込みって。

    空き巣被害も怖かったけど。

    親に心配かけたくないからと通報もせずに。

    無理な展開続きで読み進めるのも無理かな〜

    • 7
  2. 評価:4.000 4.0

    期待は出来る

    ネタバレ レビューを表示する

    17話くらいまで読みました〜

    主人公のエリカの、彼氏いないどころか一度も付き合ったことないのに、彼氏いるフリからの大嘘発言やら、いきなり街で見かけた人を写メして彼氏の写真〜と言って友達に見せるあたりの非常識さにびっくりだったけど。

    きょうやの、いきなりの「犬扱い」もかなりの腹黒系男子なのかなーって思ったけれど。

    その後からの二人の関わりは、全然非常識ではなく、、

    だんだん恋に落ちていく様子が、なんか良かったかな〜

    きょうやくんも結構しっかりした考え持ってるみたいだし。

    二人の今後が気になります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    長い。。

    貧乏女子=主人公、お金持ち高校生男子=雇い主って言う構図はよくあるパターンな感じ。

    家事力高いリリコちゃん。最近そういうヒロイン多いな〜と思うけど、リリコちゃんも例に漏れず。

    湊くんもさほどチャラくもなく、終始一途な恋愛模様。

    中高生の純粋なラブストーリーが好きな子達向け、なのかな?!

    私的には永遠と秦もお似合いでそっちのストーリーも掘り下げて欲しい感じでしたが。

    自分が読むには物足りないけど、娘達が読むには良いかも?!

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    中盤から終盤にかけて面白くなるのかな?!

    Section4まで読みましたが、好きになれる登場人物が1人も現れず。。

    主人公のダメさ加減(貢いでしまいに借金)が理解不能で。。

    主任(元だけど)の魅力もとりあえず感じられなかった。。

    まぁ、今後二人のラブストーリーが展開されるんだろうけど。。

    いまいちハマれませんでした。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    うーーーん

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに確かに...

    他の方が言われているように、男子の登場人物の見分けがつきませんっ

    無料分10話まで読みましたが、よくあるパターンの、遊んでないのに遊んでる=周りに嫌われ女子&モテるチャラい男子とのストーリー。

    読み進めたい気持ちは起きませんでした。

    • 5
  6. 評価:1.000 1.0

    惹かれない

    ネタバレ レビューを表示する

    7話くらいまで読んでみましたが、

    絵も好きじゃないし、

    主人公のキャラクターも惹かれるもの無し。

    継母は最悪で、やり取りがドロドロ系のストーリー。

    子供の頃から想いを寄せる快くんとやらにも一切興味湧かず。

    なのでこれで終了かな...

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    思っていたのと全然違った...

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化されたし、青春ラブストーリー系かと思い読み始めてみましたが、読み進めれば進むほど気分が悪くなり。。。

    私には合いませんでした。

    主人公の性格・その妹も同じく。橘りょうきの性格、梓。。。

    りょうきもドレイって言い出す時点でガキ臭すぎて大概だけど、梓率いる強制ゴウカン集団?!あり得なすぎる。。

    しかもあの女社長の後のフォローとか。。

    そして団地のあのマウントっぷり。
    その肩書きで社宅住まいで権力とか。。

    思ってたのと全然違って、違うのは全然良いんだけど、ストーリーがすごい受け入れられませんでした。。。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    目からウロコ

    すごく新しい描き方のように、感じました〜

    町田くんのような人柄の男の子が主人公で、その視点で周りの人達をどうやったら幸せに変えていけるか?と考えて行動する。

    すごいなー、素晴らしいなーと思いました。

    無料10話分まで読みましたが、ぜひ最終話まで一気読みしたいですね〜!!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    秀作

    こんな秀作あったんですね〜
    自分の青春時代に読みたかったな〜

    北海道が舞台の物語。
    「北幌町」は架空の町だけれど、北海道を感じさせる描写が見られ、高校時代&故郷の懐かしさを随所に感じました。

    爽子と風早くんの純愛ラブストーリー。

    高校3年間が丁寧に描かれています。

    2人を取り巻くサブキャラ達のそれぞれもまた、一人一人素敵です。

    みんなそれぞれに芯が通った考えを持っていて、心つかまれます。

    自分が高校生の時はこんなしっかりした、ちゃんとした考えも行動も無かったけれど...

    高校時代に戻りたくなりました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    持ってた

    この本持っていた気がします。

    いくえみ綾さんの漫画は、なかなか読解力が必要だと思います。

    昔の私は好きなんだけど全然理解が出来なかった〜

    20年以上経った今でも100%は理解出来ていないと思うけれど、

    描かれている家庭環境や登場人物それぞれ(麦・さほ・父・おばあちゃん他)の心情を色々想像して読み取ることが面白さの秘訣というか。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています